白布温泉の自家製ラーメン!
そば処 吾妻軒の特徴
白布温泉までのアクセスが良い立地で、唯一の食事処として愛されています。
自家製の中華そばや白布ラーメンが人気で、特に塩ラーメンのスープが絶品です。
地元の山菜を使ったそばやラーメンの味が堪能でき、リピーターも多いお店です。
白布温泉郷にあるそば処歯ごたえのある麺がお出汁に絡んで美味しい。鰊の濃厚さと夏の薬味で、すっとはいります。
ランパス利用でザソバっ感ご近所やバイクのツーリング客が多いフキ味噌美味しかったです。
山菜たっぷりのそばをいただきました。とても美味しかったです。
白布ラーメン🍜なるものを注文、土鍋で煮込まれた、鶏塩味の熱々ラーメン。旨し。具材を残し、ご飯と玉子で〆のオジヤの再煮込み!寒い中、ふ~ふ~して食べる事、楽しい!
混んでいましたが、提供は割と早かったです。冬限定の鍋焼きうどんを食べました。おいしかったです。磯辺焼きもおいしそうだったので注文。もっちりやわらかくぺろりと食べられます。決済はPayPayもありました。モンベル会員は50円引きです。
周りで飲食をやっているお店はほとんどなく、たまたま入ったのだがこの選択は大正解であった。タンメンを注文したがスープは優しい味わいで麺もモチモチしており非常に美味しかった。チャーシューも柔らかく味わい深かった。女将さんも元気で優しく落ち着いた雰囲気のお店であった。
私的評価 3/10中華そば出汁にパンチ力がなく、醤油の味が主張しすぎ。麺は、細縮れ麺の典型的米沢麺。
蕎麦とラーメンが美味しい。女将さんがとってもいい感じでした。イケメンの息子さんがお手伝い?してる感じでした。
あまり他所では聞かない山菜ラーメン。コシアブラは今年の初物。天ぷらでしか食べたことなかったけど、天ぷらとはまた違った風味が感じられました。コゴミは、スープの香りに負けてたかな。ワラビは香りも負けてない。チャーシューも、香ばしくてgoodです。美味しくいただきました。
名前 |
そば処 吾妻軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-55-2241 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

冷とろそばを注文。山形のだしだけで食べても美味しい。他のメニューも食べてみたい。キャッシュレス対応(PayPay、楽天Pay)