夕陽が映える透明な海で、のんびり釣り。
巻漁港の特徴
夕方の夕陽がとても美しい港でのんびり釣りを楽しめます。
小さな直売所があり、新鮮な魚が手に入るのが魅力です。
防波堤からの見晴らしが良く、釣り人に人気のスポットです。
釣れそうな雰囲気の港ですが、関係者以外立ち入り禁止になっており、扉もあり入れません。釣りは禁止のようですが、駐車場は開放してあります。隣の砂浜でキス釣りが出来ます。
売店は閉まっていましたが、雲に隠れた太陽と空の青さが絶妙な時間帯でした。佐渡も見えます。
小さな直売所がありました!角田の灯台がよく見えて夕陽が綺麗!
夕方の夕陽が綺麗です。土曜日は新鮮な魚も販売してますよ!
魚は釣れなかったけど、景色は良かったです。
釣り人がたくさんいました😅駐車場もあります😁
小さな漁港です。直売所が有ります。角田の灯台、佐渡を望む、景色は雄大なパノラマです。
初めて行ったのですが凄く見晴らしが良く綺麗で水も透明度が高くとてものんびり釣りが出来ました。地元のルアーマンの方とても親切にして頂きました連続バラシの中タモ入れを手伝ってもらい無事入魂でき本当にありがとうございましたm(_ _)m魚も家族皆が美味しいと喜んでくれました。防波堤の工事をやってるのか直売所はしばらくお休み何でしょうかね(*^^*)営業再開待ち望んでます。工事現場の方々暑い中ご苦労様ですm(_ _)m熱中症気を付けて下さい。新潟の方とても親切で自分は大好きです\(^o^)/
水深あるが基本的に小物釣り。セコイ穴釣りならお持ち帰りサイズはチラホラ。が、穴が少ないよ。
名前 |
巻漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN9/tori-naru/niigata_east/15_maki.htm |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

砂浜から投げ釣りを楽しむ釣り人が居られます。そんな長閑な風景が見れる漁港でした。