雄大な岩手山を背に楽しむ、から松コースの美しさ。
雫石ゴルフ場の特徴
カラマツコースはトリッキーで面白く、個性的なラウンドが楽しめます。
自動運転カートの導入で、快適にプレーができる環境が整っています。
雫石町の豊かな自然の中で、南部富士・岩手山の美しい景色を堪能できます。
コースは若干トリッキーで面白いです。フェアウェイもグリーンも芝が綺麗でストレスなく回れます。盛岡街中より2〜4度気温が低いので、お昼は快適です。
値段の割にはとても綺麗で面白いコースでした🤗
いや~とっても素敵な美しさ。紅葉の季節にはもってこいのコースです。スコアより、美しさと爽快感の方が勝ります。正にリゾートって感じです。
カラマツコースをラウンドしました。コース幅が狭く、ドライバーの出来がスコアを左右しました!お昼の坦々麺も美味しかった!
雨降りのせいか誰もいなかった。車は家族が多かったらなあ。気持ち良かったあ。ありがとうございます。
から松コースだと、リモコン付きカートなので、歩いてラウンドしたい人にはから松コースはオススメです。あと、アップダウンは多めかもです😅あと、グリーンが全体的に結構うねっていて、カップの位置にもよりますが難しいですね。食堂のメニュー的にはいい感じですが、テーブルの席数がコース数(36ホールあります😊)の割に少ない印象でした(☆−①)
雫石プリンスホテルに宿泊。2食付、ズワイガニ、ローストビーフ美味しく頂きました。メイン料理以外は普通ですが、デザート系フルーツが少ない感じ。部屋、眺望も良好。露天風呂ななはコイさんも泳ぐ池が和みました。
今年度初めてのラウンドでした、グリーンまでの距離間かつかめなかった、3パットが多かった、次はパターを考えて行きます。
岩手県雫石町の豊かな自然の中で楽しむゴルフは最高です⛳😆晴れた日には雄大な南部富士・岩手山の眺めも楽しめるコースです。自然林で囲まれた林間風のホールが多く、全体はゆるやかな丘陵地になっています。またコース内5ヶ所に戦略的に配置された池が、ショットの正確性を求めるタフなコースでもあります。から松コース推奨ホール ドラコン:OUT (No.3)、IN (No.16) ニアピン:OUT (No.2)、IN (No.15)かえでコース推奨ホール ドラコン:OUT (No.6)、IN (No.13) ニアピン:OUT (No.3)、IN (No.12)
名前 |
雫石ゴルフ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-693-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

から松はコース・グリーンとも良く整備されていました。カートも自動運転で楽々です。レストランでは唐揚げ定食を一押ししてます。