存在するだけで100点の達成感。
湯の平山荘の特徴
存在するだけで感動を与える山小屋、達成感が絶品です。
通行止め期間中でも通う価値あり、ぜひ訪れてみてください。
隠れた名スポットとして再評価されるべき素晴らしい場所です。
誰がなんと言おうと私のNO1達成感半端ないです。事前に調査してから行きましょう。
バイクで日本一周の旅の途中、地図に「湯平温泉」とあるのを見つけて、1985年8月に訪れました。当時の建物は写真にある物とは違い、カマボコ型の学校の体育館のような形をしていました。その中を突っ切って向こう側に出ると露天風呂がありました。湯船に入っている間はいいのですが、上がると途端にアブにたかられ、痛い思いをしました。女性の登山客2人組に、湯の平山荘をバックに写真を撮るよう頼まれました。温泉で汗を流した後、また汗だくになって「スリップ一発300米」の立札のある登山道を引き返しました。
曲がり沢橋がない。
通行止め期間が長く、最近あまり使われてなさそう。水場も水が出てませんでした。
| 名前 |
湯の平山荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://shibata-info.jp/archives/sightseeing/%E6%B9%AF%E3%81%AE%E5%B9%B3%E6%B8%A9%E6%B3%89 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
点数評価とかする意味なし、この場所に存在するだけで100点。