越の鳥焼く本格串焼き屋。
炭火串焼 えん萬の特徴
選び抜かれた越の鳥を使用した本格的な串焼きです。
見た目にも魅力的な和風ラーメンやおにぎりが楽しめます。
地元の人々が集まる、親しみやすい居酒屋の雰囲気です。
気さくな店主さんで入りやすいです。思ったより焼鳥の種類が豊富でした!
島内で、行ったことないとこを行こうと思いたまたま入ったお店です。島内にこんなすてきな、気さくで美味しいお店は初?ってほどでした。必ずまた、行きます!
100gで300円近い高級地鶏「越の鳥」を備長炭で焼く、超本格派の串焼き屋さんです。一つ一つのお料理も手が込んでいて手作り料理も多く、本当の意味で走り回ったご馳走。文句無しで国内最高峰の部類の焼き鳥になります。それなのに何故だかリーズナブル、お造りと天ぷら無いので炭に専念できるんですね。ガスで焼いたブロイラーが苦手なので月1で通いたいものです。
串焼きが上品で実に美味しい❗️他の料理も見た目も味も真心がこもってて綺麗でうまい⤴️🧡💚和風ラーメンも美味しいし、おにぎり🍙がまた美味しい。プリンもとろける美味しさ!このお店の居心地の良さは 可愛いおかみさんと優しいイケメン店主の人柄~心が円満になりますよ。💚🖐️😊🎶🧡
南部で串を食べるならえん萬。串以外のメニューも充実。店主の方はとても気前よく、デザートをサービスしていただいた。
焼き鳥うまし‼️
串焼きやラーメンがお店の目玉。なのですが、私は健康志向でにわかベジタリアンなため、動物肉なしで選びました。それでも野菜串や小鉢、釜あげしらす(じゃこ?)丼など、けっこうな品を楽しめます(^^)また、肉類メニューも品質にこだわって、仕込みもマスターが手間と愛情をかけて作っています。健康面でみてもメニューの中からバランスよく選べて私もとても利用しやすくて、車で10分ほどの家から時々通っています。席はカウンター5席、テーブル席2卓8席、小上がりの座敷は4卓くらいの20席ほどです。
地元の集まり場的な居酒屋です。焼き鳥をメインに基本メニューは充実していて、年代を問わず安定感ありです。
名前 |
炭火串焼 えん萬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0259-88-3567 |
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

どの食事もとっっても美味しくて、店主の人柄も素敵でした✨✨