志村坂下の美しい納骨堂。
宗教法人 瑞法寺の特徴
東京・板橋に位置する、落ち着いた雰囲気の寺院です。
新しい納骨堂があり、清潔感が感じられます。
こじんまりとしたお寺で、永代供養が可能です。
両親が東京で納骨堂を探しており一緒に見学に行きました。田舎の墓じまいをして納骨堂に移したいと思っています。バリアフリーになっているので後々も安心ですし、なにより気軽にお参りできる場所というのがよさそうです。
納骨堂として使わせております。都内にしては年費用安め。
親がお墓を探していて生きているうちに決めたいとの事で東京の板橋にあるこちらが候補にあがりました。実際見学したところ、とても明るく綺麗でした。永代供養墓にすることで将来の心配もなくなるのでここに決める予定です。
東京の志村坂下にあるお寺さんです。私は一人娘で結婚して嫁いでしまっている為、両親もこの先を考えて永代供養墓にして欲しいと終活の話になりました。調べてみると宗旨宗派を問わずたくさんの方々に利用しているようなので近々、見学させてもらう予定です。
ばーちゃんがここで永代供養墓に入っているので、今回はじーちゃんも入ることになりました。都内にお寺さんがあるとやはり田舎よりはお参りしやすいので法事以外にも線香をあげにきたりします。バリアフリーになってるから親も助かると言ってました。
両親が高齢になり、気軽にお墓参りができるよう東京で納骨堂を探していて、こちらに最近できた納骨堂があるとのことで管理をお願いしました。アクセスも良くのどかな雰囲気です。
両親が永代供養の納骨堂としてこちらと契約をしました。家族は皆東京住まいなので、適度に静かでアクセスもいいこのお寺はちょうどよかったです。広さや豪華さは無いですが、安心できる雰囲気が気に入っています。
墓を持つのは管理面でも不安があり、永代供養墓を検討することに。家族ともよく話し合ってアクセスに困らないところで価格も高くない場所にしようとなり、板橋の瑞法寺さんにお願いすることにしました。ここはそこまで大きい規模ではありませんが、日当たりも良くいつ来ても割と過ごしやすいです。
納骨堂は新しくとてもきれいです。板橋は東京でありながらどこか懐かしい感じがしていいですね。生前の相談ができます。
名前 |
宗教法人 瑞法寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3956-0517 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

義父のお骨を埋葬していて度々お参りに行くのだがお線香が苦手な私にはつらい。