鹿沼の老舗、令和も味わう。
レストラン VAN・Bの特徴
鹿沼市に根付いた老舗、ハンバーグが絶品なレストランです。
昭和の雰囲気で落ち着く、手作り感あるファミリーレストランです。
ガーリックと醤油のソースがクセになる、美味しいハンバーグが楽しめます。
かなり昔からあるレストラン。チェーン店では無いがファミレス風の建物。日曜日祝日はランチメニュー無し。チェーン店では無いので、提供される料理は手作り。十数年振りの訪問、味は普通。何となく懐かしい感じの味。昭和の洋食屋さんといったところ。わざわざ出向くところでは無いです。
地元で愛される老舗のハンバーグレストランです。ハンバーグステーキは、ソースをガーリック醤油と特製味噌の2種類から選べます。ガーリック醤油はハンバーグと相性抜群でした。特製味噌のソースがオススメという口コミがあるので、気になり迷いました。ハンバーグは柔らかジューシーで香りも良く最高でした。和風セットは、ライス、味噌汁、漬物が付きます。ランチはお得みたいです。
鹿沼には、かなり昔から来てますがこちらのお店には初めて行きました。 前からあるのは知ってましたが中々行く機会が無かったので。 ハンバーグが美味しいと聞いていたのでジャンボハンバーグの和風セットを注文。 特製味噌ソースが美味しくてペロッと頂きました。
VAN・Bさんのハンバーグは、肉もしっかりこねて柔らかく、ソースもまたガーリックと醤油がかどなくクセになる美味しさです。日曜祝日以外ランチメニューから、858円で美味しい料理が食べられるのは非常に有難いですね。オーダーから提供時間も気になりません。いつか来たようなレストランの雰囲気が個人的に好みです。大きいクルマは、駐車しづらいので小型車がいいかと思います。
ザ昭和のステーキファミリーレストラン。懐かしい気分で料理にも期待が膨らむ。やはりオーソドックスな料理。特別オシャレでもなく、単に美味しい。こういう料理でいい。ナポリタン、ジャンボハンバーグ、油淋鶏的な唐揚げ。瓶ビールも。珈琲はおかわり自由なのに新しいカップを持ってきてくるのも申し訳ないが嬉しい。
何十年も前からお店の存在は知っていましたが、今回初訪問させてもらいました。土曜日の夜だったので家族連れのお客さんでいっぱいでした。お料理は何品か注文しましたが、どれもこれも1つ、1つ丁寧に作られている見た目、味に感動しました。また是非食べに行きたいと思いました。
下の子の用事で鹿沼市に出かけた際のランチで利用しました。味もお値段もお手頃感あってなかなかよかったです😄
15時までのランチの後にお伺いしました。古くからあるファミレスで地域に愛されている感じがしました。食事の方ですが、ランチが終わった事もあるのでしょうが、特にこれといった特徴もなく、栃木県の食事の量や価格、サービスからすると、少し割高にも感じました。カツカレー大盛りを頼みましたが、1
お食事は美味しいです。でも店長さんのような方が、食器を投げるようにガシャンガシャンと凄い音を立てて準備するし、シフォンケーキは素手でお皿に乗せるしで、食欲減退しました!何が気に入らなかったのか?忙しかったからなのか?分かりませんが、もう行くのやめようかなと思いました。一生懸命やってる他のスタッフの方が可哀想。
| 名前 |
レストラン VAN・B |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0289-62-9218 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雰囲気はファミレスに近いですが、料理、ランチは美味しかったです。オリジナルの味噌も良かった!ロケ地に使われているようでサインが沢山ありました!ランチは15時まで、長めで良き。