金沢の炭火焼鶏麺、感動の一杯!
ラーメン専門 支那そば屋 三馬店の特徴
金沢で評判の炭火焼鶏麺が絶品のラーメン屋です。
スッキリ澄んだスープが特徴的で美味しい一杯が楽しめます。
清潔感のある衛生管理がしっかりされた店舗で安心して食事ができます。
とても美味しかったです。鶏肉の食感、スープ、麺…どれも最高でした。
この店舗にはホワイト軍鶏麺はないですが、塩や醤油の軍鶏麺は正直こっちの方が美味しいと思いました。かなり出汁が効いていて塩加減も絶妙です。塩や醤油の軍鶏麺が食べたい時は三馬店に伺います!!
金沢で食べたラーメンではトップだと思う。すっごく食べやすくて味も繊細でめちゃくちゃ美味しい。しかも安い!コスパ良すぎです!鶏肉が普通とは違うからかなり良いです。一般的な若鳥では出せない深い味が楽しめるからマジでオススメ。みんな美味しいのを知っているから昼間は常にお客さんが止まらない感じに見えます。でも回転率も良いからそこまで待たなくて良いのもグッドです。ほんといいお店です。
2019.062018.11炭火焼鳥入りのラーメンを初めて食べて、その美味しさに衝撃を受けた。こんなにも合うものかと。親子丼も十分過ぎるほど濃い味!ああ…近くに店があればな〜と思った。店の雰囲気もよく大満足!総合的には☆4.40〜4.75。
何食べても美味しい。接客もしっかりしてるし、オープンキッチンでキビキビとラーメンを作ってる姿がカウンターから見える。ランチには無料でおにぎりついてくる!磯のりたっぷりのラーメンおすすめ!
焼き鳥ラーメンと焼き鳥チャーハンをいただきました。鳥の香ばしい風味と旨味が凝縮されています。
スッキリ澄んだスープが美味しい! 季節の限定メニューあり。今夏は和風出汁の冷やしとろつけ麺、昨春は鷄ワンタン麺、昨冬は熱々の餡でボリュームたっぷりの肉野菜麺。メニューに載ってなくても、やってたらラッキーです。
今日はこのお店で,ラーメンの食べ比べをしました。一つは人気ナンバーワンの炭火焼鶏麺(760圓),もう一つはこのお店の基本とも言える支那そば(660圓)です。さあ,どちらがおいしいでしょうか?!焼鶏麺は醤油を選択しました。硬めの太縮れ麺です。たっぷり入った焼鶏のコリコリ感と焦げの香りがいいですね。ねぎなども良いアクセントになっています。スープはしっかりとした味ですがクセがなくて食べやすい一品でした。支那そばは塩を選びました。こちらも硬めですが細ややちぢれ麺です。チャーシュー3枚にメンマ,ねぎのトッピングです。塩味のスープは小エビの粉末が効いているのでしょうか,とても香ばしく他店の塩麺にはない美味しさですね。厨房をカウンターがコの字型に囲み,調理の様子を眺めながら好みのラーメンを楽しむことができるお店です。ラーメンを注文すれば平日限定の無料食べ放題のサービスタイムがあります。(麦とろろご飯やおにぎり,ごはん(大中小))学生は学盛サービスがあり,学生証の提示で麺が1.5倍の量になります。狭い駐車場が常時いっぱいになるほどの人気店です。ぜひ行ってみてください!さて,私の結論は支那そば(塩)の勝ちです!昔ながらのラーメンが好きで,常に美味しい店を探しています。昔ながらのラーメンなら醤油だろ!と言われそうですが,今日の塩味はポイント高いです!
支那そばのお店として 金沢では老舗かな。接客が良くて気持ち良い。ノス系から激辛まで幅広いラインナップが嬉しい。お昼時間は満席時間帯が多く活気のあるお店です。紅Xは辛かったです 完飲しましたけど。カレーラーメンがあるのか探検に行き 無かったので別メニューを注文 紅もそこそこ辛かった。
名前 |
ラーメン専門 支那そば屋 三馬店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-244-9144 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とっても美味しい!昼から飲みたくなるようなお店!炒飯とラーメンと餃子食べたっけな。あと、炭火焼きの鳥!食べ過ぎ!最高!