観月台公園の魅力、家族で楽しむ!
国見町観月台文化センターの特徴
入口は南側と北側の2ヶ所あり、アクセスしやすいです。
観月台公園内に位置し、子供連れにもピッタリの施設です。
響きの良いコンサートホールで、様々なイベントが楽しめます。
コロナ禍が下火になり、約2年ぶりにコンサートに行きました。ほど良い大きさなので、アーティストとの距離が近く、臨場感が味わえます。『ヴェーゼンドルファ・インペリアル』のスペシャルなピアノの豊かな音色は、1度は鑑賞してみる価値が充分にあると思います。
公園があるので、子供を連れて遊んでみては?聖徳太子神社があるので、学生さんは、お参りを。
民謡をたずねて公開録音で行って来ました。28年経ってますが建物は貫禄あります。
素敵なデザインの建物です。
観月台公園の中にある施設。市役所の機能などがあります。駐車場も広いですよ。
とても良い施設です。近くに来たら是非よってください!
イベントで行きました。広くて駐車場も無料です。
普段着で入れるコンサートホール他にもいろんな催し物や図書館など。
図書室もあって、子ども連れには良いかもしれない。ホールは、広くないけど、音響が良かった。トイレも綺麗だし、中は改装したのかな?20年前より綺麗になったような。駐車場が少し不便。イベントで混雑するときなんか、危なそう。
名前 |
国見町観月台文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-585-2676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

入口は商店街からの南側入口(正面)と住宅地がある北側(裏)出入り口。公園がある西側通行路があります。単なる地域の学習センターだけでは無くミニホールなどがありコンサート等のイベントを開催出来る施設です。福島市の文化センターほどではありませんが、貴重な施設です。