新潟発!
新潟拉麺 なおじ 総本店の特徴
新潟アレンジのライトな豚骨醤油味が楽しめるお店です。
様々なメニューが豊富で、特に背脂中華そばが絶品です。
モヤシやチャーシューのボリュームが魅力的なラーメンが味わえます。
待ち時間無しで入店出来ました。初訪だったのデフォでオーダー程度良いスープで熱々でした。再訪有りですが、麺の硬さ、スープの濃さ、ニンニク増しが変更できるか確認して見てください。
背脂中華そばと半炒飯のランチセットをいただきました。麺大盛無料サービスで料金は丁度1000円。この値上げラッシュの御時世にセットがこの料金ならお得かもと思えてしまう。ラーメンも炒飯も爆美味とまでは言いませんが十分美味しい。少なくとも週に何度かは昼飯に来たい味です。ご馳走さまでした。↑2023年11月追記↑何度か訪問して色々食べてみました。肉そばは醬油も味噌も美味しい。確かにご飯に合いますな。なおじろうはニンニクたっぷり。本家のと違い麺大盛りでも胃袋サイズが並あれば普通に食べきれます。満腹にはなるけど。もちろん好みもありますがこちらの店、個人的には何を注文しても標準以上の味だと思います。(2018年6月)
初めての訪問。新潟燕背脂ラーメンの有名店の本店なので行ってみました。なおじろうを注文。もやし、キャベツの上にチャーシュー、生姜、サイコロチャーシュー、背脂が乗っている。くずしながら食べると太麺とあるが中太平ら麺みたいな感じでスープが絡みます。スープは一口塩辛と思ったら出汁が強い感じで後から生姜が効いて美味しいです。背脂がそんなにギドギドしてなくて、普通に食べやすいです。
三条背脂ラーメンといったらこちらのお店でしょう😊こちらの店員さんは親切です。子連れにも優しいと思いました。我が家には二人幼い子供がいますが、毎回おもちゃを一つ好きなものを選ばせてくれます🙇♀️ラーメンのメニューは割と沢山あります😉トッピングも豊富です🥺ラーメンはもちろん美味しいです😊スープは煮干しの出汁が効いてますし、麺も太麺でモチモチです。(※背脂中華そばは太麺、醤油ラーメンだと細麺です)背脂中華そばなのにあっさりで美味しいです😊あっ、あと、穂先メンマなのは個人的にかなり高ポイントでした🥹💓麺大盛り無料🆓でありがたい😭男性や、お腹が空いている人は麺大盛りにした方がいいかもしれません。意外とペロリといけます。⚠️注意⚠️クレジットカードは使えません。
東京の、なおじ東陽町店で食べた事はあったが、出張で新潟に来てるので総本店の味を確かめたく来店。夕方からの18時開店と同時に入り、東陽町店では販売して無い肉そばを大盛り(無料)で注文して合わせて餃子も頼み着席。しばらく待ち、ラーメン。遅れて餃子とテーブルに届き実食。肉そばの上に生卵の黄身が乗っており、それを崩しつつスープを1口。甘めの関東風すき焼きの様な風味。テーブルの上にあるなおじ特性の煮干唐辛子を少しずつふりかけて食べ進めると辛みのマイルドな味とのマッチが最高。どんどん食べ進み半ライス(サービスで付く)と良い感じに無くなって行き、餃子との相性も抜群で文句1つ無かった。餃子は女性がニンニク臭を嫌う為か、少しニンニクが弱目になってたが、皮がモチモチで美味しい餃子だった。個人的な意見としてはもっとニンニクが欲しかった。でも、新潟のラーメン激戦区で生き残る実力をうかがい知る事が出来て満足だった。ハズレがないなおじ総本店で良かった。ちなみに、東陽町のなおじの店主もここで修行したと総本店の店主に聞いた。気さくな店主で好感度高いから何度も訪れたくなるお店だった。
【背脂中華】煮干しの効いたパンチのあるスープにモチモチの太縮れ麺が相性抜群!シャキシャキの玉ねぎがさっぱりします。歯ごたえのある穂先メンマやトロトロチャーシューも美味しい。大盛無料がありがたい。
なおじ総本店夏の新定番あごだし冷やしラーメンキンキンに冷えてやがる!!暑い日に最高。
メニューたくさん!営業当初からこの内装らしいです笑駐車場は平日ランチだとかなり混みます。現場職の方のトラックなども並ぶので、時間を選んで利用することをおすすめします。ラーメンはもちろんお腹いっぱい!笑油の雰囲気を持っているため、足元も少々ペタペタかな。
煮干醤油、海苔。美味しくいただきました🙆少し遅い時間まで営業されていて、とても助かります🙆有り難うございます‼️ご馳走さまでした🙇つゆなし野菜 大盛いただきました🙆モヤシの量に驚愕しました(笑)つゆは油そばより少し多いぐらい入ってます。好みで醤油さしに入ったラーメンのたれをかけて食べると店員さんが教えてくれました。お腹いっぱいです🙆
名前 |
新潟拉麺 なおじ 総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-250-5501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

なおじろう(二郎インスパイア)¥880+餃子¥360二郎系ですが新潟アレンジに感じる少しライトな豚骨醤油味。チャーシューも赤身でさっぱり。餃子もなかなか。二郎系以外にもメニューも多く、隣の方が食していた肉そばも美味しそう。次回トライします。