窓からの景色と糸引きチーズカレー。
すき家 282号八幡平店の特徴
すき家のチーズカレーは糸引きがすごく、ボリューム感に満足できます。
タッチパネルでの注文が便利で、感染予防対策も万全です✨。
窓からの景色を眺めながら、朝ご飯を楽しむことができます️。
最近、いつて、います。じかんたいにより、じかんがかかります。どらいぶすーるがあるので、べんりです。みそしるも。べつのすきやは、とんじるやさまざまな、めにゅーがあり、つぎはてんないでたべたいです。
2022/12平日の午後訪問。たまたまスタッフの少ない時間に多めの客が来たタイミングだったようで少し待ちました。レシートのQRコードからアンケートに回答して、30円引きをゲットしました。2022/07訪問。Pontaカードは、使えなくなるようです。おなじみ「すき家」が八幡平市にできました。店名は282号店てすが、パイパス沿いではなく、旧国道沿いです。ベルフ八幡平(生協)が目印です。いつものすき家の味でした。店内はカウンターが13席、テーブル(2又は4人席)が9つほどあります。オーダーはタッチパネル方式です。案内にそってタッチすれば、注文できます。開店数日後の夕方に訪問しましたが。高めの年齢層の客もいましたが、タッチパネルで注文できていました。会計は他店でも導入している、セミセルフレジでした。テイクアウトもタッチパネルで注文。
窓から景色を見ながらすき家さんで朝ご飯。美味しくいただきました。また利用させてもらいます。
感染予防対策もしっかりとしていて席に着いてタッチパネルで注文出来てとても良かったです。駐車場は併設されているスーパー内の敷地内にあるので停め易く思います。
いつもの味です😅具が少なくなったような気がするけど・・・
たまたま、空いていた時間だったので早く出てきた!
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!「おれは 牛丼特盛を頼んだと思ったらいつのまにか豚丼並盛を食っていた…」な…何を言っているのかわからねーと思うが気づいた時には既に支払いは終わっていて外だった…頭がどうにかなりそうだった…サプライズだとかドッキリだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ牛丼チェーン店の恐ろしさの片鱗を味わったぜ…
牛丼の店。忙しい時、自分では作らないものを食べたいとき、季節限定のなにがしを食したいときネットでさっと調べて行けば良い行きやすい店。冬に出てた豆乳の牛鍋が好みだったので来冬も是非だして欲しい。
タッチパネルでの注文は、良いと思います‼️
名前 |
すき家 282号八幡平店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

久しぶりに、すき家のチーズカレー食べました🍛糸引きすごい🧀並みでもボリュームあって満足😋入り口が駐車場側にあればもっと良い。