金沢で味わう美味しいおでんと海の幸。
のんきやの特徴
金沢の美味しいおでんが揃っている隠れた居酒屋です。
地元の海の幸や牛スジが堪能できる店です。
常連客に愛される雰囲気が魅力的な居心地の良いお店です。
おでんがとてもおいしいお店でした。北陸なだけあって、お魚(のどぐろの塩焼きと刺し盛り)もとても美味しく、非常に満足でした。来店時はとても賑わっており、大将も忙しそうでしたが、気さくに対応してもらいました。
金沢の美味しいものがぎゅっと集まっています!お店の大将とお姉さんとのおしゃべりも楽しい。決してお洒落ではないですが、お酒好きにはたまらないお店です!
金沢駅前、安いで検索してこちらのお店が出てきましたが、メニューが代わっており手書き値段が書き換えられていた。で特に安くは無い。大将とバイトらしき子と二人で営業されてました。店内は昔ながらのって感じですが、貼り紙などに頑固親父っぽい事がチラホラ書かれている。店内は音楽などもかかっておらず、テレビの音のみ。接客も可もなく不可もなく。料理も可もなく不可もなく。お酒むちゃくちゃ濃かった。地元の方に愛されてるお店だろうなと思いました。
三連休最終日で多くのお店が休みの中、営業されていて本当に助かりました。金沢おでん、もつ煮、のどぐろ焼物、お刺身盛合せ、肉じゃがなどを、食べました。どれも美味しかったです。刺盛りはかなりボリュームありました。メニューが無い?(入口にはありました)ので、素直に今日のオススメを聞くのが良いです。
金沢はおでんが有名ということで立ち寄った優しい味であった店はいい意味で現代的でなく、庶民に愛されている雰囲気だった。
なんとなく入りにくい雰囲気がありますが、料理は安くて美味しいですよ。
知人に連れて行っていただいたお店。自分好みのしっぽり雰囲気のお店。大将と女将の人となりが醸し出す雰囲気がいいんだと思います。新鮮な刺し身美味かったです!
他の方も言ってるけど教えたくないお店のひとつ。孤独のグルメに出てきそうなレトロな雰囲気の素敵なお店。大将との話は盛り上がってすごく楽しかったです。ツマミも大将のこだわりが感じられて食べていて楽しかったです。中でも驚いたのは、揚げ餃子にあるものをつけて食べるんです。それは実際に行ってからのお楽しみです!とろろ昆布おにぎりもすごく美味しくてハマっちゃいました。価格もお手ごろで、また行きたいお店です!!
三月中旬頃にお邪魔しました。二泊三日の金沢旅行の中で2回も来店、、ご主人が一人でお店を回していて、手が空いている際には時折ジョークを飛ばしながらお話をしてくれる気さくな方。旅行期間に2回も来てくれてありがとう、とサービスまで、、ありがたく頂きました。店内の黒板に書いてあるメニューは日によって大幅に変更するらしく、初日に来店して食べたものの半分は次の日のメニューからは消えていたかな?突き出しはあんこうのたまごの酢漬け?のようなもの。見た目は少々グロテスクであるもののこれが珍味で美味しい。お刺身はイカ、ガス海老、梅貝を頂きましたがどれも新鮮。生白子酢や、香箱ガニ、煮込みや、ぬか漬けも頂きました。これも絶品。鮮度だけでなくご主人の腕も超一級品。思わず価格設定大丈夫なんですか?とご主人に尋ねてしまうほど笑なんでも利益のことなんかはあまり考えていないのだとか。これがまたカッコいい、、お料理全てが美味しく、金沢に来たら毎回来ようと思える良いお店でした。
| 名前 |
のんきや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-221-0486 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
早い時間は空いていましたが、20時頃になるとけっこうお客さんが入っていました。1人でも全く問題なし。女将さん手作りの豆の煮込みがめちゃくちゃ美味しかったです。結構金沢は料金が高いなと思っていましたが、こちらはお手頃でした!