昭和レトロの癒し宿、駅近で便利。
はまきたプラザホテルの特徴
昭和平成の雰囲気が残るが、手入れが行き届いている。
駅から100mの立地で、アクセスが非常に便利である。
大浴場やビアガーデンが楽しめ、季節に応じた利用が可能。
料金の安さと外観の古さから泊まる直前は不安に感じたが、いざ宿泊するとなると、リフォームされて日が経っていないのか、家具も新しく、清潔な部屋でとても安心して一泊できました。外観で損をしている気がします!!今後も浜松を訪れた際に利用したいです。
仮眠をとる程度のつもりでカジュアルルームを予約。素泊まり三千円台で、部屋にはトイレやバスルームはないが、同じフロアにトイレやシャワールーム、洗濯乾燥機や電子レンジ、洗面所があるので不便は感じない。浴場は、湯温が高く熱いので、普段からぬるめの風呂に入っている妻は入ることが出来なかったが、シャワールームも広くて十分だったと。部屋は簡素でサイズの異なるベッドが二台だが、問題なく眠ることができた。チェックイン時には、ウエルカムドリンクとして、ソフトドリンクやアルコールが用意されており、ワインや焼酎、ウイスキーがあった。値段を考えると、十分なサービスと設備で、また利用したいと思えるホテルでした。
建物は古さを感じますが昭和レトロ感が良かったです。駐車場も広く敷地内にあるので安心です。フロントの方の対応も良く気持ちよく宿泊出来ました。大浴場は洗い場は多いが浴槽が小さめで混雑時気を使います。隣が遠州鉄道の線路で遠鉄線が何度も見れて楽しかったです。
浜松駅から遠鉄で約25分。駅から徒歩2分。駐車場も無料で台数も十分。フロント横にはウェルカムドリンクがあり、コーヒー、ソフトドリンクだけでなく、ワインやウィスキーまである。21時までという時間制限だが、炭酸水もあるのでハイボールも作れるし、コークハイも作れる。コーヒーなどは部屋に持ち帰ってもいい、というすばらしいサービス。利用はしなかったが、地階にあるレストランでは、ルームキーを見せると、アルコールを含めたドリンクを1杯サービスしてくれるとのこと。トイレ、ユニットバスのないカジュアルルームに宿泊したが、廊下を挟んだ目の前に、ウォシュレット付きの清潔なトイレがあり、斜め前にはシャワールーム、ランドリー、電子レンジもある。シャワーも快適な温度、水圧、どれもすばらしい。フロントでは低反発枕の貸し出しもある。3階の自販機は、ソフトドリンク、アルコール、カップ麺の自販機があり、ズボンプレッサーもあり。1階の大浴場は、4〜5人は入れる浴槽と洗い場もあり、とにかく快適に過ごせるホテル。新東名浜松浜北インターからは10〜15分ほど。徒歩5分にミニストップあり。駅近だけど、部屋に踏切の音は聞こえない。たまたま客層がよかったのかもしれないが、静かに安眠できた。浜松に宿泊の際は、わざわざ浜北に移動してでもここに泊まりたい。
機会があり利用しました。外観は年季が入っていて最初、予約するか少し迷いましたが客室は手入れされているのか電話以外は古さは感じませんでした。周辺の環境は静かです他の方の口コミにもあるように音に関しては廊下の声が聞こえたり響きやすい気がしますただしタイミングが良かったのかもしれませんが概ね平穏に過ごせました。浜松駅近辺で用事がある場合は少し不便かもしれませんが自動車移動もしくは浜北近辺で用事がある場合はコスパはいいと思います。
設備は昭和平成の雰囲気残りますが、キレイに手入れしてあります。別料金ですが朝メシ美味いです。いちにちに元気を頂きます。
駅から100m と利便性は良い。近くにコンビニなどないので注意。スタッフの感じはとても良かったです。USB端子はないが、枕元にコンセントがあり便利でした。
森林・林業研究センターで講習を受けるため利用しました。他の方がコメントで仰る通り、コスパ最適です。また、夕方から21時まで無料ドリンクサービスがあり、ドリンクバーのように利用できるのが助かりました。平日利用でしたが、土木作業員が多く利用されている印象があります。
バイクで何度か利用させてもらいました。駐輪場は建物の裏で屋根になってるところに止めさせてくれます。車の駐車場は青空ですが広い駐車場です。フロントスタッフさんたちの愛想がめっちゃ良いです。関西⇔関東の中間地点なので是非利用して頂きたいホテルです。
| 名前 |
はまきたプラザホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-586-2122 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつもスタッフの方々の対応も良く、ロビーや客室も綺麗、清潔感もあり、落ち着き癒されます。また来たいなと、思うホテルです。ありがとうございます。