地元感満載!
ふくし食堂の特徴
出町温泉近く、青森市西滝の住宅街に位置する食堂です。
ラーメンやかきたま丼、豊富な定食が楽しめるメニューが魅力です。
煮干しが苦手な方でも美味しく食べられるラーメンがあります。
出町温泉近くの西滝の住宅街にある食堂です。麺類と丼物とご飯もの(カレー、オムライス、チャーハン)がメインで自分はラーメン定食(醤油ラーメンと焼肉丼のセット)を頼んだが、ボリュームたっぷりで非常に満足できた。ラーメンは自家製麺とのことでプリプリの麺に煮干しスープと相まって意外と本格的でした。別日にオムカレー頼んだが卵が絶妙な焼き加減で美味しかった♪チャーハンも美味しそうだったので是非次頼んでみたい!日曜昼時だが店員が5人いて、注文してからの料理提供スピードがかなり早かったので、客の回転率も良いと感じた。
長男が青森市移住のため地元の味踏査😁今回は地元感あるオムカレーを注文。店内はお昼前ということもあり、7割くらい席が空いていたが昼近くになると続々と入店。やはり地元民多し、美味い飯いただける予感🤤待つこと10分足らずで据膳、いただきます!✨カレー粉で味付けされたパラパラのライスをふんわり卵で包み込み、カレールーがまとめてくれる口当たりの良さ。めちゃくちゃ美味い😆あっという間に食べ尽くしてしまいました。コスパも良いし通いたいお店決定です👍ごちそうさまでした✨
2023年6月25日 お昼ごはん14時過ぎに初訪問です。流石にこの時間は空いており、牛バラセット(950円)をお願いし、5分ぐらいで着膳です。牛バラですがバラにしては脂身は少な目で、味付けは甘めの味で濃いめ、ごはんが進みます。卓上調味料に一味があったのでふりかけると更にごはんが進みます。セットのラーメンは優しい、でもしっかり出汁の効いたスープで、麺は硬めで食感良かったです。濃い目の牛バラと優しいラーメン、抜群の組み合わせで、しかも量もしっかりあります。唯一気になったのが、時間の問題かもしれませんが、ごはんが少し硬いというか、乾いているというか、と言う感じで、でもチャーハンがメニューにあるので硬めに炊かれているのかもしれません。ボリューム満点・満腹です、再訪確定、ご馳走様でした。
かきたま丼セットとラーメン定食を注文!お値段もお手頃で、また食べたくなる味です。かきたま丼は天かす?が卵でとじてあり、濃いめの味つけです。全て美味しい!店員さんの対応もとても良く気持ちがいいお店です。混む理由が分かります!また行きます!!
今回は,かきたま丼セット(ざるそば)をいただきました。950円。なにげに、今回初訪問。お品書きをみると、お手頃値段。セットものは、麺類(標準は醤油ラーメン)を選べ、価格は変動する(醤油ラーメンとの差額分)。今回選んだのが、かきたま丼セット(ざるそば)で、単品では、ざるそばが醤油ラーメンより50円高いので、950円。うずらの玉子が付いてくる、ざるそばは、歯ごたえしっかり目のそばが、甘めのつゆに良く絡んで、ずるずるいける。かきたま丼は、半熟気味多め、つゆだく、甘めで、こちらも一気にかきこんで、美味しかった。ごちそうさま。
美味しいです。スープの濃さもつるつる麺も丁度良く、調和の良いラーメンでブレが無い安定のお店です。接客がまた気持ちがよく大好きです。
醤油ラーメンをいただきました。ツルモチの自家製麺に煮干しスープで美味しかったです。提供もスピーディーでした!
地元民ならこれこれ!ってなりそう。安定の味でした[⭐3]。見つけ易さ[⭐5]。駐車場有り。出て来る迄の時間[⭐4]混んでない時間に行ったのでなんともですが、この味とコストなら間違いなくお昼混んでそう。(笑)
醤油ラーメンが好きです。二代目がチャーシューを仕込むようになってから、レベルアップしましたね。旨い!♪︎(^^)
| 名前 |
ふくし食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
017-766-2169 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場がやや、停めにくい。交通量がわりとあるので、注意が必要。土曜日の12時30分頃訪問し、並ばずにすぐに入店できた。店内は活気があり、居心地良くいられます。カウンター、テーブル、奥に座敷もあるので駐車スペース以上に入れる席はあるります。また、提供がかなり早いので回転はよいです。今回は牛バラ定食を注文。ラーメンも手作りらしく、スープはあっさりで麺はツルツルッと入ってきて定食に合う味でした。美味しかったー。次はラーメンメインでいただきたい。