浜北の宝、プレ葉ウォーク。
プレ葉ウォーク浜北の特徴
浜北の中心街西側に位置する大規模ショッピングモールです。
対応が丁寧なスタッフが揃った飲食と専門店が充実しています。
浜北インターから近く、便利な臨時駐車場の利用が可能です。
プレ葉ウォークと聞くと分かりにくいですが、大きいアピタなイメージです。専門店もたくさんあってとっても賑わっています。
さながらイオンモールと思った。アピタモールでした。アピタはドンキグループだけど、本家ドンキより買い物がしやすい。2時間では全然回りきれない。丸一日必要かも。
浜松市内には、たくさんのショッピングモールがありますね。どこに行こうかなと迷います。プレ葉ウォーク浜北は、アピタも入っているので、ものすごく広い!ゆっくりご飯も食べることができました。
寿がきやのラーメンが食べたくて行きました懐かしい味を楽しむ事が出来ました寿がきやの中でもここのは特に美味しかったですニトリ、ダイソー、ベルーナ、ミスド…滅多に買い物に出ない高齢の母が楽しんでいました次回からは里帰りしたら必ずこちらに寄りたいと思います。
基本的にはいろんなお店が入っていて便利です。ただ、たまに全店10%OFFみたいなセールをやってますが、中にはそれに合わせて定価を上げて、割引後の価格が元の定価になるような調整が行われているお店もありました。これでは客を騙しているのと変わりません。一部除外店舗ありとし、除外店舗は明確に店先に表示するなどして、客を騙さないようにしてもらいたいです。
浜北商工会のセミナー参加の際の臨時駐車場として、利用させて頂きました。とても広くて、助かりました。帰りに店内で、買い物をしました。一階にあるパン屋さんで買い物したら、おまけにふわふわ食パンを2枚も付けてくれて、サービス満点💯又、このお店で買い物したいと思いました。店内も広く、幅広い商品を扱っているので、地元に愛されている総合ショッピングセンターだと思いました!私の地元で、生活に関わる買い物が一箇所で済むという大型店が無いので、あれば助かるのですが!
遠州鉄道浜北駅より徒歩約8分広大な敷地に大型家電専門店、ショップ、書店や飲食店などがあります8月プレ葉コートで新曲キャンペーンがあり大盛況でした。時々イベントを開催しています。
平日の16時ぐらいに訪れましたが閑散としてました。ショッピングモールはどこも似たりよったりで、特記する事は有りません。ラーメンステーションに入りましたが全国の味を楽しめるのは良いかな?
ドンキ化が進むアピタが運営している〇〇ウォークのひとつ。初めて愛知県外にあるウォークを訪問したがごくごく普通。テナントも良く有りがちなパターンで稲沢のリーフウォークに何となく雰囲気が似ており、目新しさはなし。フードコートは建物規模にしては少ないような、来客数にしては多いような感じ。どっち付かずなのがウォークらしくて良いのかも。
| 名前 |
プレ葉ウォーク浜北 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
053-584-6622 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
資産運用について相談しました。適切な商品を紹介いただき、無事契約出来ました。色々質問させていただきましたが、しっかり回答いただいたので不安も解消できました。ありがとうございました。