古民家で味わう佐渡牛の魅力。
夕食堂の特徴
真野の南古民家をリノベーションしたおしゃれな食堂です。
佐渡牛を使用した本格的なハンバーグも絶品です。
鶏もものコンフィやボロネーゼが楽しめる人気のイタリアンレストランです。
鶏もものコンフィとボロネーゼとオイルパスタを頂きました。鶏ももはホロホロで絶品。パスタは、優しい味付け。静かな店内に美味しい料理、良いお店です。駐車場は、近くにあります。
初めて入りました。とても落ち着いたお店で、注文しようと思っていたパスタも満足のいくものでした。今後も利用することになると思います。
夕食で利用しました。佐渡黒豚ハンバーグがとにかく絶品。メニューを見る限りメイン1品を選んで注文するスタイルのようです。少々物足りない気がするので、何人かで取り分けるのが良さそうです。
入り口からは想像出来ない中の広さです。空き家を改修しているためかテーブルや椅子が一つ一つ違っていて雰囲気があって面白いです。
主にご主人が料理を作っているようですが、料理の提供時間は早いです。でもどの料理もしっかり手が込んでいでとても美味しかったです。ピザはもちもち系、写真のパスタは海老とホタテのクリームソースですが、ソースが秀逸で、ぜひまた食べたいひと皿でした。佐渡へ再訪の際はこのお店は外せません!
お料理がとにかく美味しい。パスタやピザ、タコライスなどフードメニューも豊富。サワーも美味しい。店内も洋風チックでおしゃれ。店員さんの接客もとても素晴らしかったです!
古民家をリノベーション。お店に入るとすぐに厨房があり「えっ?」と思いましたが奥に案内されるとテーブル席があります。洋風な作りで落ち着いたとても雰囲気の良い店内。外観からは想像できませんでした。お店の方の対応もとても良く居心地が良かったです。黒豚のミートソースボロネーゼ風、鶏もも肉のコンフィ、2種のチーズのクリームソースピザを注文。中でも2種のチーズのクリームソースピザはとてもおいしかった。蜂蜜をかけてナイフを入れる。とろけるソース、生地にまで染み渡る。こんなに口の中がジューシーになるピザは初めて。幸せ。ごちそうさまでした。また来ます!
ランチでカレーをいただきました。見てください。この綺麗なカレーを。カレーは飲み物と言わんばかりの真っ向勝負のルー。一口、口に入れるとスパイスの辛さや野菜の甘さがガツンと来ました。個人的にカレーは具材がゴロゴロ入っている方が好みですが、こちらのお店のカレーはルーだけでも充分に味わいを楽しめました。とても美味しかったです。次回はディナーで色々なお料理を楽しみに来たいと思います!ご馳走様でした🙇♂️
大人向けのイタリアンレストラン。パスタは生パスタ。
名前 |
夕食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9075-2401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

佐渡の西側の海岸の南の方、真野鶴のある真野の南古民家を使った食堂パスタなどがメインで、和食は鱈味噌煮定食だけだったか?美味しかったです佐渡は食事の場所に困る印象なので、貴重な存在。