体育大会前の某教頭の暴言!
磐田東高等学校の特徴
体育大会が近づくと教頭の発言が目立ち、印象的です。
以前女子高だった歴史があり、独特の雰囲気があります。
校内での体育の授業が、活気にあふれる時間です。
体育大会が迫ると体育の授業に出現する某教頭の暴言がまあ酷い。あんなヤクザの端くれみたいな奴が教頭だなんて世も末。それ以外は別に文句ないです。
以前ここの中学の生徒だった者です。いじめを受けていて先生に相談するも何も対応をしてもらえず、不登校になり持病もあるのでそれを向こうは言い訳に持病で学校に来れないと誤魔化し一切対応をせず、生徒も先生も肩書きだけのプライドの高いクズばかりです。
以前は女子高。
| 名前 |
磐田東高等学校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0538-32-6118 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
在校生です。2類の治安は悪めです。1類や特進に比べ机は汚く、教室も少し汚めかと。教師含め学校全体から見放されているような感じ。2類だとしても頭がいい人はいますが、問題行動をする人は多めです。それと比べ、1類や特進は比較的治安は良さめです。2類で一位を取り続け、良い成績を残しても所詮2類止まりです。2類は1類へと上へ上がることはできませんが、1類では特進へとレベルを上げることができます。2類に入るのは、勉強を捨てて、スポーツ(サッカーなど)を本気で頑張りたい、という人以外本当にオススメしません。2類に入るなら親の負担も含め、レベルを下げて公立に入学したほうがいいかと思います。