大間のマグロと煮魚、心温まる味。
鮨うえ乃の特徴
シャリは柔らかめで、静かに味わうのに最適な雰囲気です。
青森特産の林檎を女将さんがサービスしてくれるのが嬉しいです。
大間のマグロを楽しめる、地元でも評判の名店です。
ただ静かに味わいたい私にはいい店でした、無駄話しもなく黙々と握り、テンポよくいただけました。汁物もいい出汁がてていておすすめです。かなり美味い!最後にカマトロもいただけて大満足です。大間産鮪の証明書がでてきて、贅沢な感じがして楽しめました。
20230220ランチで初訪問タイガースファンの夫婦で営業されてます。
口コミをみて来店しました。青森、むつ湾の魚介を全て堪能することができるお寿司屋さんです。大将の寿司に対する魂を感じることができます。こちらのお寿司は東京で食べたら3倍の料金はかかるでしょう。ネタはその時の仕入れでかわりますが、時季にあったお寿司を楽しむことができます。寒立馬、地酒もむつのお寿司にぴったりです。鮑、雲丹、サザエ、たまりませんね!しめの海老のお吸い物も絶品でした。またリピートしたいお店です!
美味しいお寿司に加えて、青森特産の林檎など女将さんがたくさんサービスしてくれました!職人の味、ご馳走様でした。
お酒の種類は少ないけれど🥺お寿司の味は保証します🥳とても美味しかった😋
昨日行ってきました。
美味しかったぁ。
美味しいお寿司と煮魚、新鮮な刺身、最後にお吸い物まで、どれも美味しかったーまた来ます。ごちそうさまでした。
地元の方に聞いたオススメのお店。12人ほどの団体で使える座敷とカウンター席があります。ウニ、いくら、アワビ、牛肉が入ったジオ丼も、前回来たよりも具が進化!お魚料理と刺身も今回初めて食べましたが、大間のマグロや陸奥湾の生のホタテの刺身が、まー、美味しいことっ!青森なので、何でも醤油が濃いのかなと思ったのですが、全然そういうこともなく。〆に出たボタンエビの頭の入った吸物は良い出汁が出て、おかわりしたくなるほど。また来ることがあれば、再訪したいお店です!
名前 |
鮨うえ乃 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-24-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

シャリは柔らかめ。大将は感じ良い。