佐渡の絶景、夕陽の確かな美。
春日崎灯明台の特徴
水平線に金山が見える、絶景の夕日スポットです。
江戸時代の灯籠が佇む歴史ある岬です。
断崖絶壁から見渡せる景色は圧巻です。
水平線に金山、いい眺めです。明日はあの山の大佐渡スカイライン登って反対側から見晴らしも楽しみ。(230704)
長い年月、風雨にたえてきた江戸時代の灯籠がある岬、ここからは日本海に沈む夕日をみることができます。ここの海岸線は日本の夕陽百選に選ばれた場所です。
ホテル大佐渡の向かいに有ります。春日崎バス停留所前です。景色が良いです。風が強かった😓夕日スポットです。いつの間にか灯籠が無くなっていました。有ると映えるのですが…
3台ぐらいの駐車場とトイレがありました。ここからの夕日は最高でした。
佐渡で有名な夕日スポットです。太陽が沈んでからのトワイライトも美しいです。
断崖絶壁が楽しめます。高所恐怖症の方はお気を付けください。
ホテル大佐渡の前の海岸側にあります。(公衆トイレもあり)とても眺めが良く、夕日は最高です。灯篭に夕日の火を灯そうと思ったのですが、夕日の沈むのが早くて、大変💦2021.夏。
家内と孫たち家族と共に伺いました。夕日が綺麗と聞いていたので楽しみにしていました。期待通りの夕日を観れることが出来ました。夕日が沈むまで心行くまで拝見してました。
夕陽が美しいいつまでも眺めていたいきっと大昔からたくさんの人々が見つめてきた景色。
名前 |
春日崎灯明台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0259-63-3111 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とにかく眺めが良い。そして何もないので風がびゅーびゅー吹く(笑)(季節によるのかもしれませんが)。駐車場は5台停めれます。トイレはすぐ横。