マニア必見!
まあくすホビーの特徴
1/25アメリカンカープラモの品揃えが豊富で嬉しいです。
ミリタリー系モデルが充実し、マニアにはたまりません。
狭い店内ながらも、人気の海外キットが揃っています。
ミリタリー系のモデルも豊富ですが、何と言ってもamtやメビウスモデル等、今人気急上昇中の1/25アメリカンカープラモの品ぞろえが実に豊富です。
ここら辺だとガンプラも取り扱ってる所がホントに少ないので助かります。皆さんが書いてあるとおりミリタリー系が強いです。
棚が2重になってますので、お店のおじさんに聞いてみてください。
本日ここでニッパーを買いました。品揃えが豊富でなかなか良い店なのですが、値段が書いていない商品が多数ありました。頼むから手書きでも良いから値段書いてくれ。レジ持ってくときヒヤヒヤするわ。ちなみにここね昭和50年代のプラモもあったよ。
品揃えはジャンルによる。昔の在庫が主か。鉄道模型からは既に撤退したようだ。昔店の北側にあった駐車場は変わり、店の南側の路地を東進し、間もなく左折し(つまり北進)少し行くと左側に大きな駐車場があり(タクシーが停めてある)、確かその26番と53番に停める。
品揃えは豊富 というか増えています。駐車場が遠くなりました。学生時代 すぐ近所の学校(全寮制)に在学中 お世話になりました。
マニアック❗
軍事関係のプラモメインですね。海外製も多かったです。軍事系のプラモ好きな方は、一見の価値あり、クルマ、バイク、ミニ四駆などは、ほぼなし。
静岡県西部ではお目にかかれない品物ばかりでした。店内はきれいです。品物は戦闘機、船、戦車、キャラ物わりとざっくり置いてあります。戦闘機はレベルの製品が多かった。本当に珍しい。
名前 |
まあくすホビー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-34-6352 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

街中の一角にある模型屋です。ブラインドで閉められててやってないように思えましたがドアが開いてて中を見たら物がありました。規模は狭いけど所狭しにプラモデルやミニカーがありました。プラモデルは日本車系はもちろん、アメリカ産のプラモデルもありました。ミニカーは意外と珍しい物が多く掘り出し物があるかも。でも基本定価なので高めです。