住宅街の隠れ家、感動の洋食。
小川亭の特徴
住宅街に佇む隠れ家的レストランで、居心地の良い雰囲気です。
柔らかい豚カツや絶品のカニクリームコロッケが人気で、食事の満足度が高いです。
オニオングラタンスープの濃厚な玉ねぎ風味が特に好評で、リピーターが多いお店です。
隠れ家的レストラン全ての食事も美味しく店内の雰囲気も良いですまた、機を見て食べに行かないと。
※現金のみ土曜日 当日11時に電話、11時半に1人予約11:40頃到着予約時も遅れますの時もとても優しい対応でホットしました。12時まで私1人※12時過ぎに来られた隣の(多分地元の)方がこんな空いていることあるんだね、、と話されていました。サラダ:私の中でサラダを侮らない店は名店確定。ドレッシングも美味しいし野菜全体と馴染ませている所も完璧スープ:みなさんの投稿をみてオニオングラタンスープ好きとしては必須注文。トロトロのオニオン満載、チーズはかなり伸びる、優しいけど甘くて深みがあって好きあかき豚のソテー:非常に柔らかい。オニオンソース?が美味しい。かなりボリューミー付け野菜も美味しい。ブロッコリー、カリフラワー、ガブ、にんじん、キュウリは珍しい気がします。追いソース欲しかったです。ご飯:少なめ対応可、もちもちの白ご飯デザート:頼みませんでしたが、パウンドケーキと洋梨のコンポート アイス添えとのことでした。紅茶はアールグレイ、ミルクではなくフレッシュタイプ。ホットできます。
予約の電話の応対がぶっきらぼうで、エーと思いましたが、お料理は大満足でした!きっと人気店で忙しかったせいなのでしょう…お店の雰囲気もよかったです。
豚カツを注文、肉がとても柔らかく美味しかった。連れが頼んだハンバーグも美味しそうだった、次に来たらハンバーグ頼みたいと思った。
度々ランチで利用しています。コスパ良く味も濃いめですが私にはとっても良いです。ランチメニューはどれも美味しくて悩んでしまいますが、赤城豚のソテーが一番好きですサラダのドレッシングもコーンスープも美味しいですパンかライスを選べるのですが絶対パンがおすすめお皿のソースを一滴も残さず拭い取ります(笑)
コスパ良し、味も良し、言う事なし。初回は友人とディナーの2800円?位のコースを頂きました、正しくthe美味しい街の洋食屋さんって印象本当にこんな値段でいいのかな?とすら思います。頼んだ食事全てが私の舌にはとても美味しかったですテイクアウトも非常に満足出来ました。また奇抜な事や味付けはしないけれども、端々にお店としての拘りがある様に感じますもしかしたらお店の方はフレンチにも造詣が深いのかな?一品一品の感想を徒然と書き綴りたいのですが、是非皆様に実際に足を運んでもらいたいお店です。あと何気にコーヒーが美味しい☕️
今日で3回目です。お店の雰囲気は落ち着いた感じで居心地もいいです。もちろん料理も味付けが丁度良く、サラダのドレッシングも濃すぎず薄すぎず絶妙で美味しいです。今日はカニクリームコロッケを頂きました。クリーム感が強くない感じでした。美味しかったです。付け合わせのキャベツにかかっていた酢の効いたドレッシングも美味しかったです。ランチのメニューも多すぎず少な過ぎず(6品?)選ぶのに丁度良く感じました。パンかご飯か選べて、今回は始めてパンを選びました。外はパリッ中はもちふわで凄く私好みのバゲットでした。次はビーフシチュー、食べたいです☺
やっと行けた。一年半は長いね。ワクチンも済んでるし、主人と夜のディナー食べてきました。味もおもてなしも変わりません。シェフの笑顔も変わりません。少しだけ痩せたかな〰️?お元気そうでした。デザートのアイスにチョコレートで顔が?あとソースでハートがこれって偶然?いやいや粋な計らいでしょって勝手に思いました。早くコロナ落ち着くと良いですね。
とても美味しい料理の数々でした。心の不調で行きたいと思っててもいけなかっただけあって、コーンスープがとても染みました。泣。
名前 |
小川亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-48-5515 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

素敵なお店。高級感がありました。食事もとても美味しかったです。