甲塚のクロガネモチと共に。
甲塚のクロガネモチの特徴
甲塚のクロガネモチは静岡県指定の天然記念物です。
兜塚公園の自然豊かな緑の中に佇んでいます。
アクセスは少し分かりにくいですが、魅力的なスポットです。
甲塚のクロガネモチ(県の天然記念物)兜塚公園の弓道場の前にありました。昔、この付近は見付甲塚だったことから、こう呼ばれているようです。クロガネモチとしては、静岡県内最大の老木で樹齢は不明ですが、樹高13m、根回り4.2m、目通り3.1mあります。樹幹は腐敗欠損が激しく昭和60年に支柱設置工事が施工され木の保護に努めたそうです。クロガネモチは関東以西の山地に生育する常緑小高木で黒みがかった葉や枝から、「黑鉄モチ」とも呼ばれます。
かぶと塚公園の中にあるクロガネモチの老木公園の中の緑の多い場所にあるから分かりにくいかも静岡県指定天然記念物。
名前 |
甲塚のクロガネモチ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

蚊に刺されやすい!