新緑と桜の中、遊ぶ子供たち。
かぶと塚公園の特徴
澄んだ空気と木陰が心地よく、散歩に最適な公園です。
体育館やアーチェリー場など、豊富なスポーツ施設が揃っています。
磐田市のポケモンスポットとしても知られ、家族に人気のピクニック場所です。
少し暑いでしたが、木陰が多く、木々の間から光が差し込んで、とても気持ちよく歩くことができました。平日の昼間訪れましたが、写生大会でしょうか。先生に引率され、学生さんが大勢集まっていました。
体育館から、卓球場、アーチェリー、野球、弓道、陸上競技場まで設備された運動公園であり、こういう公園が有ることでも、磐田市から多くのアスリートが生まれるのも納得できます。遊具や遊歩道もあり、犬を連れての散歩されている方も多くいるので、磐田市民の憩いの公園ではないでしょうか。
広くていい土地なのですが、フリーWi-Fiがないのと、構造的に鬼ごっことかはあまりやりにくいところです。散歩に最適だと思います。
想像以上に広くてビックリ。自然に満ち溢れてます。
なんでも揃っている総合体育館桜もキレイに咲き始め花壇は色々な花がキレイに咲いています。気持ちよくジョギングできてシャワーも浴びれて最高です。桜の時期は気分も上がります。
かぶと塚古墳を囲う様に、市営の体育館、卓球場やアーチェリー場、野球に陸上競技場が有ります。公園は緑も多く、天気が良ければ芝の上でお弁当広げ昼寝も出来て良い場所です。小さなお子さんは、遊具も有るので、爺ちゃんは助かってます。
体育館や陸上競技場をはじめ各種スポーツ施設や遊具のある広場もある総合公園。園内の遊歩道をのんびり散歩するのも良い。南北に駐車場もあるが、遊具のある広場は北側、それ以外の目的なら南側が良いかと。
市?の体育館やグラウンドが、あります。公園内にはこどもが遊ぶ遊具、砂場や、広場があります。遊具は小学生も遊んでいました。1.9ヶ月のこどもも遊ぶことができました。広場は芝生や砂地のところ、木の根があり、こどもは転びやすいかも?です。
天候の良い休日は人気の公園らしく、多くのお子さんが遊んでいます。うちの子も大好きな場所の一つです。公園の周りには木が沢山あり、この木が冬は風を防いでくれ、夏は木陰をつくってくれるので、気候面での厳しさを多少緩和してくれます。芝生の広場も広いし、遊具や砂場もあるので広い年代の子がいろいろな遊びができます。とても良い公園です。
名前 |
かぶと塚公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-32-4236 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu/entry/shisetsu100007.php |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

空気が澄んでいて気持ちの良い公園です。小さいお子さんからお年寄りまで過ごせます。総合競技場併設なので常に人で、溢れているので駐車場は常に足りないので注意が必要です。