長野の本格四川料理、薬膳コース!
中国料理「皇華」の特徴
薬膳コースや桃花コースが楽しめる、長野の中華料理の名店です。
本場の四川の辛さが堪能できる料理が揃っていますので、大満足の味わいです。
落ち着いた雰囲気の中、フカヒレスープや水餃子を楽しめる場所として人気です。
今回も【薬膳コース】いただきました。1日限定10色のお得なランチコースです。その季節の体調に配慮した薬膳のメニュー、いつも本当に美味しくて、体の芯から喜べる内容です。到着間際の電話予約で、入れるかどうか心配でしたが、とっても明るいお声で対応していただいた後藤スタッフに、安心し、そして癒されました。次の季節も、また伺いたいです。
長野県で中国料理と言ったらここが間違えなく一番です。調味料や点心、料理など手作りと聞き食べに行きました。とても美味しく、素敵なお料理です。大抵のホテルは既製品や既製冷凍商品を使っるのがほとんどで、ホテルと言うネーミングだけで大したこと有りません。少しお高い値段ですが、払う価値があると思います。とても中国料理を勉強されていて、情熱があるお店です。また食べに行きます❗️
2022年元日。長野ステーションビルMIDORIも全面的におやすみ…かなり彷徨いホテルメトロポリタン長野の中国料理 皇華さんへ。ファンファーと読みます。New type 美味菜ランチ 1800円海老と卵のチリソース通年で提供されている百菜百味の多彩な料理をラインナップしたランチだそう。大豆の酸辣漬け・蒸し鶏のニラソース・色々野菜の甘酢漬け・クラゲの赤酢和え…これはなかなかリッチな気分。信州ならではの食材を生かしており、目でも楽しませてくださいます。長イモの甘唐揚げ色々ナッツ仕立てこのあたりから、うまみ・辛み・深みといった四川料理の王道をベースにしたお料理が登場。長イモの食感が楽しい一品ですがけっこう辛いです。苦手な方はご注意を。鶏肉の甘酢唐辛子炒め唐辛子は食べないでくださいねと一言。そりゃそうですネ。辛いだけではなく香港・上海の技法を取り入れた本格中国料理は奥深い味わい。お箸が止まりません。豚肉と大根の雑炊白湯仕立てよせば良いのに辛いの足しちゃった。やさしいお味で甘酢唐辛子炒めとも相性抜群。マンゴースープと杏仁の仁を使った杏仁豆腐濃厚マンゴースープにとてもやわらかく仕上げられた杏仁豆腐でお口をリセット。ライトなボリュームでお気軽にお召し上がりいただけます…とのことでしたが、かなりお腹一杯になりました。
桃花コース頂きました。フカヒレの姿煮は海鮮の風味が感じられて美味しかったです。ポットのドリンクがお替り自由なのも良いですね。もっとシビ辛の料理も期待していたのですが、前菜に1品ある程度でした。
いつ行っても安定で「四川」らしい本当の辛さが味わえます。にわかの「シビカラ」が欲するならお薦めしません。コースにおいてもアラカルトに関しても流れが完璧。
桃花コース頂きました!(☓4名)フカヒレは2切れの綺麗な姿煮を、人数分分けて下さります、確り食べごたえがあり堪能できますよ!
味は良かったが。少々塩辛い。店の雰囲気は良かったです。
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事が楽しめます!個室利用は別料金ですが…オススメ。
四川のおみせでしょうか?ランチコースがほぼシビ辛系でした。流行ってますもんね。
名前 |
中国料理「皇華」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3155-3229 |
住所 |
|
HP |
https://nagano.metropolitan.jp/restaurant/list/fanfahr/menu/all.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ここのお料理は大好きです。辛味は強いですが味わい深い辛さ。四川料理の特徴がしっかり主張されています。静かで落ち着いた雰囲気でサービスも丁寧です。