磐田の国道沿い、旨い朝食を。
すき家 磐田一言店の特徴
磐田市の国道1号線沿いでアクセスしやすい、ドライブスルー完備のお店です。
まぜのっけ朝食が350円とお得で、朝食を楽しむのにピッタリなスポットです。
牛丼ランチは安くて美味しく、特盛でも量にムラがあることがたまにあります。
お出かけ前にモーニングをしよう!と、初めての訪店。朝食ラインナップから、牛たまかけ朝食(ご飯ミニ)を選択。値段が、もう驚きの¥360!!!女性には、ご飯ミニでも十分じゃないかな。朝から、しっかり美味しく食べて、力がみなぎる感じでした。ごちそうさまでした。気に入っちゃったので、また利用させてください。
炭火焼き鳥丼を注文しましたが…余り炭火感が 無かったです。サービスは中々 良かったですが。
本日2/5にドライブスルーで利用させていただきました。昨今飲食店でのトラブルが立て続けに起こっており、少し不安でしたがスタッフの方が驚くほど丁寧に対応してくださり、嬉しい気持ちになったのでコメントしました。久しぶりに食べましたが、また利用させていただきたいです!
可もなく不可もなくという感じ。チェーン店なのに毎回味がバラバラ。薄い時も濃い時もある。油ギットギットのことが多い。美味しく食べるなら近くの二ノ宮店を選びました。店内はある程度並くらいには清潔感があります。駐車場はゴミまみれで、吸い殻などが散乱していました。店舗前ののぼりは大雨でも、強風でものぼりをしまわない印象がありました。
すき家巡りNo9ご飯、味噌汁など配膳の位置がいつもと違いました。全体的に店が汚く床にゴミが目立ち朝の忙しい時なので仕方ないですが、できてる店もあるので、星2個ですお揚げは4個で普通です。
店員によって、牛丼の量が微妙に違う時からがたまにある…例えば、特盛を注文しても、これ、大盛りじゃね?て思ってしまうくらい。店員によって、同じ特盛でも、多い時と少ない時がある。
コロナ対策もしっかりしており、牛丼ランチも安くて美味しい。
すき家のまぜのっけ朝食は350円とかなりお得です。ごはんに牛小鉢、おくら、卵、みそ汁。これで350円は安い。お腹も溜まります。朝食をお得に食べたいときはこちらがオススメです。土曜の朝9時頃に来ましたが女性スタッフが3名でテキパキと仕事をしていました。先客は3名くらいだったかな。食べてる間もお客さまが入ってました。ドライブスルー利用者もいました。時間帯を安定して人気のあるすき家です。
家から近くなのでテイクアウトにドライブスルーしますが、朝早く行った時はご飯が無いと言われた事があります。今回は注文の所まで車をつけたのですが、前の車の方が手間取っているのか『いらっしゃいませ』も何も言わずそのまま10分位経ってしまい。まだ前の車も動きが無かったけれど『まだ遅くなりそうですか?』とマイクに向かって言ったら『注文内容によります』との答え。いやいや、だいぶ待たせてほっといて、その前に『お待たせいたしました』とか『いらっしゃいませ』『申し訳ございません』の言葉は無いのかよ!で、『牛丼のミニの汁抜き』と『ポテトサラダ』なんですけど…と言うと、『ポテトサラダのドレッシングは?』と聞かれ、ポテトサラダにドレッシング?と思いましたが『ドレッシングは要らないです』と言って『お車を前へ』と言われたので、前の車が動いたので受け渡しの所の所に移動したら…『牛丼のミニ汁抜き¥290です』と言われ『あれっ?ポテトサラダは?』と言うと『ポテトサラダですか?』の答え。『さっき注文の方にポテトサラダ頼んでドレッシング要らないって言ったんだけど!用意していないならもう要らない!!』と牛丼ミニだけ支払って帰って来ました。時間があったので散々、律儀に待っていた私も馬鹿だと思いますが、そもそも接客教育ちゃんとやって下さい!!
名前 |
すき家 磐田一言店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

テイクアウトのお弁当、辛いソース足りない!