鳥やうさぎの専門医、安心の治療。
あっぷる獣医科病院の特徴
鳥専門の先生が常駐し、セキセイインコも安心して診てもらえます。
うさぎやデグーマウスにも対応しており、特殊な病気もじっくり治療。
治療内容について丁寧に説明してくれるため、安心して任せられる病院です。
拾ってすぐの猫を診察してもらってからずっとお世話になっている病院です。治療金額はやや高めですが、土日も通院可能ですし、丁寧に診察してくれるので納得して通っています。新患で急病の場合は電話してから行くと安心です。ペットホテルも併設しているので遠出の際も安心して預けられます。診察時間平日:8時〜20時土曜日:17時迄日曜・祝日 正午迄。
うちのうさぎがいつもとてもお世話になってます。うさぎを飼うのは初めてで、あっぷる獣医さんの前に2箇所病院行きましたが、1つは洗濯ネットにいれられて大暴れして大変だったのと、もう1つはうさぎは骨折しやすいからあまり見たくないと言われキャリーから覗くだけの病院とで、うさぎを得意として見てくれる病院はないのかなと心配していましたが、あっぷる獣医さんはうさぎを抱っこして治療するのがとても上手です。爪切りのときもネットにいれたり、仰向け抱っこではなくタオルにつつんでやってくれるので全然暴れないです。爪切り以外にも、歯を削ってもらったり、涙管洗浄だったか?目と鼻のとおりをよくする治療もしてくれましたが暴れなかったです。先生だけじゃなく助手のかたもいつも優しく、こないだはフルーツのおやつをやめたほうがお腹の調子がよくなるし、ペレットも少なくすると草もよく食べるとのことで、やってみたらいつもの2倍?3倍くらいは草を食べるようになりました!アドバイスありがとうございます😊これからも定期的に爪切りやなにかあったときはお世話になります。
スタッフ、先生にはいつもお世話になってます。丁寧な対応で日曜、祝日もやっているので何かあった時は安心です!
以前(数年前)にもお世話になった動物病院です。女性獣医師と男性獣医師が在籍しています。問診でペットの性格なども確認し(大人しい、気性が荒いなど)、その子の性格に配慮して接してくれてます。スタッフも獣医師も以前と変わらず丁寧で親切。親身になって相談にも乗ってくれます。動物好きばかりなんだなと言動で伝わってきます。料金はそれなりに比較的かかる方ですが、病院自体も清潔感があり設備が整っていて確りと診てくれるので、妥当かと。8時~20時まで診察しているので、働いている人にも良心的です。かかりつけ医にしています。待ち合い室に受付さんだけではなく亀さんと金魚さんがおり、亀さんは人が通る度に首を伸ばして振り返っては文字通り通院を見守ってくれています。駐車場や道が狭く小さな病院ではありますが、とても静かで落ち着く病院です。
病気の説明もしてくれるし、処方された薬も効きます。何回か利用させていただいてますが、あくまでも個人的な印象ですが、先生があまり犬のことを考えていないように見えます。病気は診ても犬本人をあまりちゃんと見てくれていない印象を毎回受けます。
院長がうさぎ、鳥専門で見てくれるので安心です。
セキセイインコの女の子を飼っています。私の不注意で怪我や体調を壊したとき、親切丁寧に診察してもらい感謝しています。最近、お腹の調子が良くなくて久しぶりに通院しました。いつでもどんな時でも適切な診察やアドバイスも丁寧にしてくれます。病院の雰囲気も良く、安心して診てもらうことができます。
デグーマウスがお世話になっています。緊急を要するセカンド・オピニオンでしたが、電話対応もすごく親切でしたし、先生も大変親切丁寧に診てくださいました。治療技術も素晴らしくてそのおかで無事順調に回復する事が出来ました。こちらにお世話になって本当に本当に良かったです。小動物も安心して診て頂ける病院です。とても信頼できる病院と出会う事が出来ました。大切な命を救って頂き、心から厚く感謝しています。
鳥専門の先生がいるということでセカンドオピニオンでインコを診てもらいました。診ていただいてよかったです。スタッフの皆さんも明るく優しいです。下北からは遠いけどこれからもインコはお世話になります。
名前 |
あっぷる獣医科病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-766-0506 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

診察料は高いけども、きちんと質問に答えてくれるし他じゃ治らなかった病気も根気よく治療してくれました。