田園の中で味わう、特別なイチゴオレ。
Fe Factory cafe 109の特徴
自身の鉄工所で作られたオシャレなテーブルやイスが魅力的です。
田んぼの真ん中に位置するロケーションが訪れる価値を高めています。
地元野菜を使った上品な料理で安心感を持って楽しめます。
今日初めてお店を訪れました✨お隣のご自身の鉄工所で作られたという、テーブルやイスなどとてもオシャレでお店の雰囲気がとても好きです☺️デザートを頂きましたが、メニュー表を見ていてランチもとても美味しそうで気になりました🥺また次回来た時に頼んでみたいです😌あとイチゴオレを飲みました🍓とても甘いイメージがありましたが、甘すぎなくスッキリと飲みやすくてイチゴを感じてとても美味しかったです🍓✨絶対また行きたいです!ごちそうさまでした☺️🙏
料理は普通ですが、車やバイクでのんびり楽しく走ってランチやティー・タイムに伺うにはとても良いと思います。また機会があればお願いします。
ランチの営業時間が終わってしまったのに特別に出して下さいました!エアコンが寒くないかなど気遣いも嬉しかったですし、熱々のドリアがとっても美味しかったです!ありがとうございました♡
駐車スペースが砂利なので、バイクで行かれる予定の方はサイドスタンド用に蒲鉾板持参が安心です。こちらのクチコミにあったローストビーフサンドがメニューから消えていて、確認したらスウェーデンのパンを以前使っていたけど輸入が止まってしまって泣く泣く削除したとか。不憫に思われたのか、キノコのピタサンドの中身ローストビーフにしましょうか?と神対応していただき、念願のローストビーフサンドいただきました!ピタサンドでも十分美味しい。これでスウェーデンのパンだったらどんだけ美味いんだ?以前食べた事ある方はラッキーですね。自家製鶏卵プリンも美味しかったですが、せっかく良い卵使っているのにキャラメルシロップの主張が強くて。キャラメルは別容器で後かけにした方が、プリンそのものの味が分かって良いと思いました。のんびりのどかな風景と相まって、落ち着いた良いカフェです。
えっ、ここ!?って所にありました。店内は狭いです。使ってる家具は皆おしゃれ。椅子は、こちらの工場のオーダーで作ったものだそうです。ナビが必要です。
ランチもおいしかった!プリン最高❗
お料理、プリン、ザクロスカッシュ、とても美味しいかったです❗️
シフォンケーキ美味しかった‼️こじんまりしたカフェでいい感じです。
初めて行く場合はナビが必要です。小さな集落の端ずれにある小さなカフェでした。クラムチャウダーのセットを注文しました。🍞が美味しかったので聞いたら自家製だそうです。ランチセットはコーヒー付きですが、好みの豆でコーヒーを注文すると300円高くなりましたが美味しかったのでOKです。
名前 |
Fe Factory cafe 109 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4003-1933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

カフェを注文しました。ライダーの方が利用されるみたいで、隣の鉄工所で製作された椅子やテーブルは、なかなかいい味をかもしており、田園風景をマッタリ眺めながらリラックス出来るカフェでした。次回はランチを頂に訪れたいです!