金沢・鈴木大拙館の水鏡の庭で、心静まるひとときを。
水鏡の庭の特徴
鈴木大拙館内にあり、無料で美しい庭を楽しめます。
静かで落ち着いた雰囲気が漂う、癒しの空間です。
思想空間を想起させる、お洒落で特別な場所です。
お洒落な場所!
鈴木大拙館の中にある庭です。薄く水を張った池の中に思索空間というなの東屋があり、静かに眺められる。周りは住宅街で正面は石川県立歴史博物館の山、今の季節は蝉の鳴き声の中に、静かに水が揺らめく景色がみえます。
ここを見るだけなら無料です、それだけ。
金沢市にある鈴木大拙館の中にある水鏡の庭です。高い壁に囲まれてるため池にあまり波が立たないです。その為、建物が水面に写り水鏡のになります。数分おきに水中からポコン❢と波が立ち小さな波紋が出来ます。また、池の角地に落ち葉が溜まっていると何故かクルクル回ってます。館内で働いてる方に話を聞くと池自体がほんの少しだけ斜めになってるようで水流が角地に入る事でクルクル回ってるのかな?とのこと。実際の所はわからないけど、すっごい不思議で面白かったです。ここでは三脚禁止なので注意して下さい。また写真に夢中になって池に落ちないように。
美しい、静かな。ここで数時間過ごす迂回に値する。(原文)Beautiful, serene. Worth a detour to spend a few hours here.
落着きます。魚はいません。
「思想空間」が浮かぶ水鏡の庭。水鏡の庭は本多公園からつながっており、無料で見られます。
名前 |
水鏡の庭 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最高の場所です。こういった庭を作ってみたい。