遠刈田温泉で味わう!
ZAO BOO- もちぶたBBQ&Grilleの特徴
遠刈田温泉にあり、周辺にはえぼしスキー場やチーズ工場が揃う場所です。
量も味も満足で、蔵王牛やもちぶたを使ったバーガーが絶品です。
店内はハワイアンな雰囲気で、外のテラス席では愛犬と一緒に楽しめます。
お盆明けだったからか、土曜日でしたがお昼時でもあまり待ち時間もありませんでした。店内の雰囲気もお洒落で、ペット可のフロアがあるのも良いなと思いました。バーガーはRegularサイズを頂きましたが、ボリュームがありおなかいっぱいになりました。とても美味しく、値段も高すぎず非常に満足しました。また、蔵王に行く際は寄りたいお店です。
美味しかったです!ビッグを頼みましたが大きいので食べづらい(笑)味はGOOD!(*^^*)店員さんの対応◎店内はセルフって感じです!また訪れたい場所です。昼時は混み合うので少し時間をズラした方が良いかも?
遠刈田温泉♨️にあり、近くには温泉の共同公衆浴場、えぼしスキー場、蔵王チーズ工場もあり、蔵王エコーラインへ向か途中にあります。もち豚を中心としたメニューが多く、やっぱりイチオシはZAO BOOバーガー🍔Bigです!みちのくもち豚を使用したジューシーなパティの大きなハンバーガー🍔は食べ応え抜群❗️ボリュームもありSNS映えするので、おそらく、観光目的の若年層のお客様にはオススメのお店。メニューに価格帯も若年高価なので、地元の方や年配の方々がリピーターになるのはなかなか難しいかなぁという感じ。食べる時はお腹がぺこぺこの時に行ってみてください。
地元の方からオススメで伺いました。店内は天井が高く開放感があり店内席の他、テラス席も完備 地元産の元豚を使用しメニューも豊富で店内飲食とテイクアウトも出来ます。余り期待してませんでしたがご飯もとても美味しいです。イートインでも現在はテイクアウト用のおしゃれな容器。
開店と同時に行きましたがすでに10人以上待ち。食欲をそそるビジュアルに期待しましたが、ハンバーガーのお肉がぬるい。ほぼ冷めてる。子どもの頼んだプレートのハンバーグも同じく。味の面でももち豚よりはビーフにしたらよかったのかな。ボリュームは◎チキンとポテトは揚げたてでおいしかったです。クラムチャウダー、濃いというかカタクリコデのばしたようなとろみというか、微妙な味で最後まで飲めませんでした。次はビーフ系+普通のドリンクかな。それでももち豚バーガーのリピはなしかも。とにかくぬるいのは嫌です。
遠刈田…、久々に訪れたらお洒落なお店増えてますね。我が職場のある秋保と比較しても羨ましい。代表的な一画はこの「ZAO BOO」。遠刈田の中心的エリアに配され、ほど近い「ZAO PATIO」と合わせ、若者受けしそうなお店の代表格。居心地のいい開放感のあるログハウス調の店内で頂く、ジューシーなパテのバーガーは文句なし。この日はハンドルキーパー同伴のため、昼間からビールをあおれた至福の時間が楽しめた。
宮城蔵王遠刈田温泉にあるハンバーガー屋さんです。店舗はハワイ風の雑貨があふれ、歴史情緒ある温泉街の中で、洒落た雰囲気が楽しめながらも、存在を主張しすぎない素敵なお店でした。画像は、ZAO BOOバーガーのビッグ、チーズBOOバーガーのレギュラー、テリヤキBOOバーガーのレギュラーです。パテには、大河原のブランド豚「もち豚」を使用し、野菜は宮城県産を使用しているそうです。自分がオーダーしたZAO BOOバーガーは、ボリューム満点でハンバーガーだけでも満足できる食べごたえでした。子どもがオーダーしたチーズ、テリヤキも、とても美味しそうに完食していました。次回は、プレート料理も食べてみたいと思います。
雰囲気が良く、ハワイアンな気分になりました。バーガーも美味しく、近くに行ったまた寄りたいです。
ZAO BOOバーガーとポテトフライをいただきました。どちらも美味しかったです。ハンバーガーはお肉が2枚入っており分厚かったので食べるのが大変なくらいでした。ポテトも少し太めですが外側がサクサクで中はホクホクで美味しかったです。
名前 |
ZAO BOO- もちぶたBBQ&Grille |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-34-3953 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日のお昼に来店ワンちゃんも外のテラス席で一緒に楽しめます。ハンバーガーポテトドリンクバーを利用しました。ボリュームあって美味しかったです♪