新鮮刺身の満足度高い居酒屋。
風林火山 長野しまんりょ店の特徴
世界初の生酒サーバーで大信州の純米大吟醸を楽しめます。
刺身の盛りが新鮮で、ボリューム満点の満足度が高いです。
メニューが豊富で、手作りの美味しいおつまみが充実しています。
地元民から教えていただいた、とてもおすすめの居酒屋さん。海が隣接しない長野という土地で、美味しい刺身を食べることができます。とにかくメニューが、酒に合う料理ばかりで、何を頼むか悩んでしまう。極め付けは、生の日本酒をサーバーから提供できるケグという機械。こちらは、初めて飲みましたが旨いの一言。長野の酒造を巡り、サーバーから出る生の日本酒を頂く。最高の観光になりました。是非皆様も旅行の際は立ち寄ってみてください。
リピ確刺身の盛りが新鮮でおいしく、なによりツマなどたっぷりで満足度が高いです。コスパも◎より長野を好きになったお店です!東京と違ってお店が広々しているのが食事していて気分がいいです。
超お勧めのお店を見つけました。こんなお店が東京や横浜にあったら嬉しい位気に入りました。とにかく美味しい。自分はあんまり飲めないので食事が美味しいと満足度が高くなります。盛り付けも綺麗。後、メニューが魚系、肉系以外にも洋食系や中華系など何でもあるのでとにかく目移りしちゃいます。又価格も安い。スタッフの方々も気が効くのでとても気持ち良くお腹一杯楽しめました。
主人と伺いました(*^^*)旅行の予習に見たYouTubeでお見かけし、泊まるホテルの近くだったので行ってみました!お店の雰囲気はとても活気があり、都内の居酒屋とは違い、席にゆとりがあり、とても居心地が良かったです♪お料理は鉄板焼等がおすすめとの事でしたが、何を食べても美味しく、写真撮るのを忘れる始末。(;´д`)ドリンクが少なくなった時に店員さんからお声掛け頂いた時は気遣いが素敵だなぁと思いました(*^^*)今度はお腹をペコペコに空かして行きたいなぁと思います!!気になるメニューがたくさんあったのでまた行きたい!!(*´ω`*)!!
長野に来るたびに訪れるほどお気に入りの店で、先日も2日連続で訪問しました。ここは安くてボリューミー、しかも美味いのが特徴で今回は注文しませんでしたが、刺身3種盛りはプラス1.2品ついてくるのでお得、しかも鮮度も文句なくこれだで日本酒を延々と飲み続けられます。地酒もお手頃で写真の純米酒「澤の花」派¥450で飲めますしすっきり辛口でお薦め。長野ご当地メニューのイナゴ佃煮・葉ワサビお浸し(ともに¥450)もお酒が進みます。野沢菜の油いため(¥500)も大皿で提供され一人では持て余しかねないボリューム。焼きおにぎりも¥275でかなりでかい。店員さんも総じて感じが良く、「2日間橋を運んでいただきありがとうございます」とわざわざ外まで出て挨拶してくれました。次は何を食べようかな。今度こそ「山賊焼き」をいただこう。
2023.07に2人で利用しました!近くに宿泊をされたのんべぇさん達は、間違いなくここをおすすめします!!地酒の用意とこだわりが半端ないです!店員の小伊藤さんにめちゃめちゃお世話になりました!笑エリンギバター、酒盗、酢もつなど料理も美味しい!最近私の中で長野で食べる魚も新鮮で美味しい認識に変わってます!ビールはサッポロラガー日本酒は全体的に甘さが強い印象です!新潟育ちの私的にはもう少し辛口のお酒があったら嬉しいです!(勝手な感想です笑)近くでまた縁がありましたらぜひリピートしたいです!またお願いします!^^
気の利いたツマミあり〼■2022.11.23コンソメスープのお通しから、アジなめろう、栃尾油揚げネギのせ、たら煮付け、ホル天の旨いツマミ。特にホルモン(シマチョウ)の天ぷらを揚げ出し的に仕上げたホル天は凄く旨いですね!飲み物は、メガ生、冷酒(北信流大吟醸)、大信州梅酒と十分堪能。酒が進んで散財してしまいました。飲み放題があると、もう少しコストを抑えられるんだけどなぁ…
チェーン店ではないお店を探していたところ、こちらへ。夕方一軒目で飲んでしまったので体調80%って感じでしたが流行っていたし、お料理、接客も良く家内と満足してお店を出ました。店長らしき人がお店の外まで見送りしてくれ、流石だなと感じました。
気の利いた美味しい料理とお酒を出します。提供も早いです。普段は。お盆のラッシュではそれなりに時間がかかりますね。さらに今夜はビールサーバーの調子が悪かったとか。
名前 |
風林火山 長野しまんりょ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-217-0246 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地酒を飲めるお店を探していて飛び込みで入りました。店員さんも親切に対応してくれてお刺身の3点盛りを5点盛りにサービスしてくれたり、地酒の説明も丁寧で満足できるお店です。