新鮮な鮮魚と甘い焼き芋。
(株)まちづくり長野とまと食品館の特徴
笑顔で迎える親切なスタッフがいるお店です。
新鮮な海産物が充実しており、居酒屋の方も訪れます。
地元産のシャインマスカットや焼き芋が特売でお得です。
初めて利用しました。確かに安いスーパーラムウと比べると高い感じはしますが、セレクトされた食品なので有りです。このエリアにここがあるので、助かります。ここが無ければコンビニ一択になるので割高になってしまいます。
HPに、まちなかパーキングも駐車券が出ると書いてありますが断られました。ダメなら記載を削除した方がいいですよ。わざわざまちなかパーキングに停めたので損しました。
不定期だけどコストコ商品が安く売られていて嬉しい。
地元産のシャインマスカットが特売。一房900円。お昼用にミニソースカツ丼も購入。両方ともとても美味しかったです。
品揃え豊富です。コストコとコラボしてたりと催し物も楽しめます。
お魚が美味しいです。また、一般ご家庭向きなのかわかりませんが、特定の魚が大量に売られていて、夕方行くとヤタラと安いときがあります。面白い。長野ではあまり馴染みのない魚が沢山売っていて、闇雲に仕入れているのかと思い、食べ方を店員さんに聞いたら、親切に教えていただきました。とてもおもしろいです。
COSTCOの商品を隔週で販売しており、その時に良く行きます。店内が広くはないので品揃えはいまいち。店内のベーカリーが夕方になると108円均一になる。
ここの、焼き芋🍠凄く甘く美味しいですよ~あと、先日キャベツ……と言ってもグリン、ボール柔らかくて美味しいのですがなかなか、もんぜん…では見掛けないのが税込みで58円安い!ですが普通のキャベツより、小さいですが小人数の家の方でしたら1回分でいいかもです時々変わり種があるので面白いですよ。
街中の大型スーパー。地元の野菜も販売している。旅行客にとっては申し分ないが、価格は高めらしい。気がつかなかった。
名前 |
(株)まちづくり長野とまと食品館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-267-5511 |
住所 |
〒380-0835 長野県長野市1485−1 1階 もんぜんぷら座 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

魚介類の品質が良いのと、惣菜のご飯が美味しいです、けどこの山菜はノビルではなくコゴミですよー。