金木犀香る趣ある紺屋坂。
紺屋坂の特徴
金木犀の香りが漂う、歴史的な坂道です。
兼六園や金沢城公園に繋がる絶好のロケーション。
お店の前の特別なベンチで快適に過ごせます。
兼六園より このあたりが何故か好きです。
この坂を登れば金沢駅から1番近い兼六園の入口があります。金沢城への入口 石川門へもこの坂を登り石川橋を渡るのが便利です。
趣きのある坂道を上ると石川門と兼六園があります。
風情があってこういう景色とても好き。
観桜期間は入場料無料で、夜間は9時30分までライトアップも有りました。
金木犀の香りがふわっと漂ってました🧡
兼六園、金沢城公園につながる坂。
お土産屋さんが並ぶこの坂、お店の前のベンチは足の長さをかえて、斜めにならずに座れます。石畳の道と並木が綺麗です。
| 名前 |
紺屋坂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
金沢城公園から兼六園に渡る横断歩道から紺屋坂になります。和風なお店が並びます。ゆっくり見たいけど、急ぎの旅故に横目で見るだけでした。外国人カップルさんが沢山居てさすが観光地金沢!という雰囲気でした。