歩道を歩き、芝桜を独占。
薬師山の特徴
気軽に登れる展望台で、美しい景色を楽しめる場所です。
道中の遊歩道は整備され、アクセスも良好です。
高台からの絶景と芝桜が魅力のスポットです。
途中土砂崩れの影響で、通れない道もありますが、遊歩道を10分ほど歩くと、展望台に到着します。無料の望遠鏡があり、子どもは喜んでみていました。海がパノラマで、カメラに収まりきらないくらいくらでした!春は芝桜が見れるようですよ。
5/2では早すぎたようです‥登山口はふるさとの森公園駐車場から野球場の奥に進むとありますナビでは民家に案内されてしまいました‥
ゴールデンウィークの後半に行きましたがちょうど芝桜が咲き始めというところで、朝早かったこともあり景色を独占出来ました。 隠れた穴場を見つけた気分で最高でした。
綺麗ですが、場所が行きにくい。
今年は芝桜はシカがつぼみなどを食べてしまったらしくなんにもありませんでした。
眺めの良い高台です。お地蔵さんも有ります。
千葉を見かけませんでしたが、小さな丘を登ることも良いです。(原文)沒看到芝櫻,但爬點小山路,也是不錯。
2年前に行きましたが満開までにはちょっと早かった(^_^;)
標高72m 芝桜。
名前 |
薬師山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

歩道整備はそれなりにされており、気軽に登れるのは良いところ。墓地まで自動車で進むことでジグザグ一本道をわずかに登れば展望台です。