昭和の町中華、レバニラ定食!
中華料理 龍苑の特徴
店内はやや薄暗く、昭和の雰囲気が漂う町中華です。
あっさりスープのラーメンとパラパラのチャーハンが絶品です。
広めのカウンターと小上がりが、居心地良さを演出しています。
店内はやや薄暗く、地元の町中華って感じです。カウンターにテーブル、小上がりと席数は多め。接客は丁寧。お水は出てきます。まだ若そうな大将の鍋さばきが見ていて気持ちいい。労働者の方々が多く食べに来ていて、けっこう混んでるので提供は、まあまあ時間かかります。時間が限られる人には向きませんね。もやしラーメン。スープはいいお味だが、ちょっとショッパイ。麺は極細ちぢれ。アンの絡んだもやしが更に麺に絡んで、熱々の美味しさ。半チャーハン。卵とネギに、ちょびっとなチャーシューの肉片のシンプルなチャーハン。ちょいパラで、ちょいとしっとり、お味は普通。油が少し多く感じる。お値段安くて、このお味なら満足ですね。
半チャーハンとラーメンを食べました。麺は縮れ細麺でスープのアッサリにまっちして美味しい。でも、気持ちスープが塩辛く感じました。気持ちスープが薄くても美味しいかな…。チャーハンは最高でした。半チャーハンとラーメンでは無く、チャーハンと半ラーメンにすべきだったかな?
大好きな町中華のお店を求めて初入店。月曜日11時過ぎ、自分ひとり。五目あんかけ焼きそばをオーダー。600円とは安い!けど、うーん、中途半端なお味・・・胡椒かけたり、酢かけたり、練りからし頼んで出してもらって色々試しましたが、最後までうーんという感じ。しかも、テレビもラジオもなく無音の中で食べるお昼ご飯はちょっとキツかったです。
昔から下長にある『町中華』何度か、ラーメンを食べた事があるが…町中華らしい、あっさりスープのラーメン。麺類に関しては、これとしては特徴が無いかな…今回、行きたいラーメン屋が定休日とか駐車場がいっぱいとかで、下長ぐるぐる…ひさびさに、立ち寄りました。そして注文したのは、【マーボーラーメン】つうか、担々麺が無かったのでこれに決めました。どんなのが来るか、楽しみにしてましたが…目の前に来た時は、やっぱこっちかぁ〜と食べてみて…辛っ!!想像していたのより、マジ辛かった!!これでこの辛さだと…仮にメニューに『担々麺』あったら激辛になりそう。
美味しかったけど提供時間がめちゃくちゃかかるので仕事中だと考えて行かないと行けない私は提供時間約30分で5分で食べないといけなかったあとランチは値段書いてなかったけどコスパは悪かったです。
やっぱり美味しかった。昔通ってた時は白髪のオジサンと婆ちゃんがいたイメージだったなぁ。また行きますよ。濃い味が好きな人の方がオススメかな!
チャーハンと半ラーメンを注文しました。チャーハンはもちろん、ラーメンもさっぱり系でペロッと食べれました。半ラーメンじゃなくても余裕で食べれてしまうほどあっさりで美味しかったです(^∇^)ノ♪
地元の方に進められて行きました!そんなに混んでなくて提供も早いし、値段も安く、味良しです!炒飯と半ラーメンです!
駐車場が広くて良い店内はカウンター6、小上がり6程度レバニラ定食テイクアウトでエビチリと麻婆豆腐チリと麻婆はちゃんと辛味があるレバニラは甘くない味付け個人的に好きな味付けで美味しかった昼どきなのに空いてたのが不思議ですまた利用したい。
名前 |
中華料理 龍苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-28-0557 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて来店。メニュー豊富、値段が安くてびっくり。ラーメン550円など申し訳ないくらい。町中華らしいメニューでワンタンメンはあっさりシンプル。チャーハンを頼む人が多い印象でした。12時すぎの混雑時に訪問したが、店内は広く、回転も早かったため。中華だが店内は綺麗でゆっくり過ごせた。駐車場は正面向かって左手にたくさんあるようで混雑時にも止められないこともなさそう。ワンタンメンだけではわからなかったので色々なメニューを堪能してみたい。