昔ながらのお蕎麦屋さん、絶品どんぶり物。
そば処 ふじやの特徴
昔ながらの町のお蕎麦屋として親しまれています。
ご飯ものや麺類も豊富で、どんぶり物が美味しいです。
カツカレーラーメンなどの裏メニューも楽しめるお店です。
札幌から出張で磐田市に来たので、Googleマップで蕎麦屋を検索して見つけました。他の方のクチコミにも書いてある通り、蕎麦という名のなんでも屋ですね!昔ながらの蕎麦屋って雰囲気がとても良い👍まず初めに…もりそば(大盛り)を注文。注文してから5分程で届きました。蕎麦は至って普通かな?麺つゆは濃くなくて蕎麦湯なしでも自分は飲めました。大盛りでも十分に腹は膨れたのですが、皆さんがオススメ?しているラーメンも注文することに。こちらも5分と掛からずに届きました。昔からこの味なのでしょうけど、今で言う昔風ラーメンとは正にこのラーメンですね!あっさりした醤油ラーメンバイクで出前もしているそうで、北海道では見る事ができないサービスですね。
店員さんが明るく元気に話しかけてくれました!料理もとても美味しく値段も安いです!毎日行きたいです!とても雰囲気が良いお店です!特に唐揚げがとてもサクサクしていてコロもが美味しいです!どの料理も美味しいですけど、唐揚げラーメンが定番メニューです!是非行ってみて下さい!しかもオーダーも早いです!
古くからの蕎麦屋と言う何でも屋。昭和の時代はこう言ったお店が沢山あった。表には出前のカブもあるので、まだ出前やってるんだなぁ〜って感心しました。なので、味自体は別段特別な感じはない。多分、コスパも含めてGoogle⭐︎が高かったんだろうが、値上げの波には勝てない感じで、かなり値上げした感じはしますね。今の相場ではありますね。唐揚げラーメン900円をいただきました。シンプルな醤油ラーメンと唐揚げのセットですが、味見するとわかりますが、唐揚げがかなりしょっぱいので、ネーミングからも分かる通り、おそらく昔は、唐揚げがラーメンに入った状態で出されていたのではと推測できます。持ってきた時に、お母さんが、そのような事を言ってたので間違いないかと。なので、唐揚げがしょっぱい。かなり。このままでは辛いほどしょっぱいので、中にインしながら食べました。こらが正解だと思う。悪くないですよ。しっかりあげてるので、インしてもサクサク感は消えないので、逆に美味いと感じる。脂ギッシュなので余計美味い。醤油ラーメンもよくしたもので、非常にあっさりしていて、醤油感がしないのも、あっさりと唐揚げのコッテリがマッチしてると感じる。ラーメンは普通なのにすごく美味しく感じます。もう一度来るかと聞かれると地元人でない限り、なかなか難しい感じがしますので、やはりGoogle⭐︎的には★4(3.8辺り)が限界だと感じます。4.0だと思うと肩透かしを食いますので注意してください。でも、美味しかったです。ご馳走様でした。※因みに、無料駐車場はお店から20mくらいの所に3台分あります。わかりにくいですが、聞けばすぐ分かる場所です。
昔ながらの町のおそば屋さんです。お蕎麦だけでなく、うどん、ラーメン冷やし中華もあります。駐車場は店より少し北に2つあります。
ずっと気になっていたお店ついに行って来ました。みそチャーシューメンいただきました。中年おじさんの私は昔ながらのお店が好きなので少しでも長く続けてもらえたら嬉しいです。また行きます!
家族がふじやさんの食事をごちそうになったことがあり美味しかったので 今回は全員でおじゃまさせてもらいました。駐車場は店前の通りから川沿いの道を北上し、3台スペースがある場所にとめました。道が狭く意外と往来があるため 駐車時は対向車などに気を付けたほうが安全かもしれません。雨の降る日曜でしたが、地元の方々で賑わう昔ながらのお店です。清潔感があり好感が持てます。出前をやっているため、パパっと食事したい方は提供時間を事前に聞いたほうが安心だと思います。(休日は出前が多く出る傾向)ご飯が食べたかったので、今回は天丼をお願いしました。天ぷらの衣も海老の火の通り具合もちょうどよく、甘めのたれで美味しくいただきました。お味噌汁はねぎのほかにみつばも入っており 香りが良くてこちらも美味しかったです。家族は天そばの大盛を注文しました。だしが効いていてとても美味しかったそうです。私も次回はおそばをお願いする予定です。ごちそうさまでした。
どんぶり物が、どれも美味しく😋ご飯ものや麺類など、あっ熱で美味しいです。
昔ながらのお蕎麦屋さんで雰囲気も落ち着いてて良かったです。お蕎麦、天丼のつゆ共に少し甘めで優しい味で美味しかったです。女将さんが優しく、赤ちゃんを連れて行ったのですな、お座敷にと通してもらえ、下に敷くタオルまで用意してくれました。アルコール類は無いですが、隣の酒屋さんで購入し持ち込みOKとのこで、注文してからでも買いに行き楽しむことが出来ます。
昔ながらの街のおソバ屋さん。蕎麦、うどん、ラーメン、丼物があり全体的に優しいホッとする味。鍋焼きうどん熱々で美味しかった。ラーメンのスープもダシがきちんと取れていて実に美味しい。珍しくお雑煮がメニューにある。もともとはお雑煮の店だったそうである。アルコール類は置いてないので、飲みたい人は隣の酒屋さんで買って持ち込みしてもよいとのこと。出前をしている数少ない店であり、近所のお年寄りの生命線でもある。末永く営業を続けて頂きたい。
名前 |
そば処 ふじや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-32-5388 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔ながらの蕎麦屋さん。値段もリーズナブルで雰囲気も味も良いお店です。僕はすごく好きです。笑顔の素敵な女将さんがいます。また来ます。アルコールがお店に置いて無いので欲しい方は持ち込んでくださいとのことでした😁