旨味が詰まったカツカレー。
アップル食堂の特徴
青森名物のカツカレーや味噌カレー牛乳ラーメンが楽しめます。
地元の方が通う、長年愛され続ける家庭的な食堂です。
落ち着いた雰囲気の中で、しっかりした味付けの料理を堪能できます。
チャーハンあまり好みでなかったです。ラーメンはおいしい。お母様達が元気に働いてます!地元に愛されるお店。たまたまた前を通りかかり勢いで入りました。運が良かったです!
遅めのお昼に利用しました。14:00過ぎだったので席も空いていてゆっくり食べれました。アップルロード沿いにある食堂と言えばここ。ラーメン店はあるもののご飯を食べたいなら間違いない店です。今回は焼肉定食を食べましたが、味噌カレー牛乳ラーメンも意外に美味しくカレールーがドン!とトッピングされて出てくるのがなかなかのインパクトあります。
カレーが人気店みたいでお客さんの大半はカツカレーやカレーが入ってるメニューを注文してました。開店してまもないが割と早い段階で満席に近かったです。今回は自分は五目ラーメンとおにぎりにしました。どちらかと言えば麺が細くかなり柔らかく茹でてます。薄味のスープで飲みやすかったです。
中華そば(600)をいただきました。あっさりシンプルな強縮れ細麺でとても美味しかった!細麺のせいかボリュームがあります!座卓もあり家族連れでも大丈夫。駐車スペースも広いです!
平日お昼前に訪問。駐車場広々で店内も清潔。カウンター3席にテーブルと座敷が各4卓と収容力あり。メニュー豊富で目移りしますが今回はカツカレー750円をオーダー。提供までも迅速です。カレーは甘めですがモッタリとしたルーで豚肉もしっかり入ってます。何か懐かしい味。カツは丁度よい厚さでこちらも美味しいです。ボリュームは個人的には丁度良かったですがガッツリ行きたい人だと大盛りにした方が良いかも知れません。店員さんは女性のみで和気藹々とされていながら接客も丁寧で好感が持てます。店の雰囲気も込みで満点です。近所に欲しい食堂ですね。
ここに来たら鉄板の「カツカレー」甘味とコクがあるカレールー。後からほんのりスパイシー。ちょうど良い厚さのカツが美味い!家族と訪問。カツ丼、カレーライス、カレー南蛮うどんすき。どれも美味そうでしたよ。値段もリーズナブル❕
初入店。味もしっかりとしていて雰囲気も良かった。カツカレーのカツの厚さはやや薄いかな。全体的にお値段が抑えられている地元の食堂みたいな感じ。カレーを注文した娘のために、小鉢(ラーメンの取皿)使いますか?と声を掛けてくれたり、年配ながら親切な店員さんに恵まれました。
岩木山神社への行く道で気になり、帰り道も前を通ったので、寄らせていただきました。注文したのは、開化丼(卵で豚肉をとじたもの)青のりの香り、味はあっさりでもしっかり。元気なお姉さん方で運営されているお店のようで、また訪れたくなりました。
フルーティーなカレーが名物のようです。美味しい。
名前 |
アップル食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-88-0313 |
住所 |
|
HP |
https://www.ringodaigaku.com/ringo_blog/blog/2018/11/09/3612.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味噌カレー牛乳ラーメン 800円チャーハン 650円青森名物というので注文したが、それぞれ単皿で食べたいと思う味だった。忙しい人には良いのかもしれない。チャーハンは美味しかった。店員さんの笑顔が一番素敵だった。