温泉帰りに立ち寄り、上品な更級そば。
函館そば処西陣本店の特徴
蕎麦は上品な更級そばで絶品、出汁も駿逸です。
温泉帰りに立ち寄りたい、親子丼セットが好評です。
夜遅くまで営業、22時ラストオーダーでゆっくり楽しめます。
とても清潔感のある店で、店員さんも親切です。蕎麦は更科、函館では珍しいかな。かつ丼とのセットをいただきましたが、美味しかったし、夜のメニューも豊富そうです。一杯やりに行きたいかな。
温泉の帰りに寄りました。夜、営業してるのは ありがたいです。蕎麦の他、ご飯物もあります。味は まあまあって感じでした。
メニュー多いです。うなぎ美味しいけどタレがもっとうまいと最高なのにな。蕎麦のつゆがもっとうまいと最高なのにな。麻婆豆腐が気になる。ミックスフライのアジフライのってるのグッドです。でもカキフライ食べれないから注文できないかな。蕎麦のわさびたくさんのっていて最高です。
天もりそばを頂きました。初めて更科そば食べましたが、美味しかったです。天ぷらはサクサクで、抹茶塩も美味しかったです。蕎麦湯は後で言えば熱々を持ってきてくれます。
更科そばのお店です。今回は、老年のオヤジをつれての来店だったので暖かいそばを注文、にしんそばでした。予想通り更科そばは暖かいそばだと直ぐ延びる傾向なので、やはりバサバサと切れましたね。つゆは甘めの昆布ベースで出汁がよく利いています。これはかきあげなど揚げ物の蕎麦に合いそうです。可もなく不可も有りません。
陣川温泉に行く途中に立ち寄り、親子丼セットを食べた。お蕎麦はツーじゃないから、こんな感じか…と思って半分いただきました。しかし、小さい親子丼が美味しくて美味しくて、はじめから親子丼だけ頼めばよかった!久々にホームランでした。なんとも幸せ感じるランチタイムでした。西陣さん、また行きたい。
麺、出汁とも駿逸です。カレーもよーく煮込まれ、肉・野菜とも柔らかく、辛さも万人にむく辛さで、大人から子供まで満足の味です(昔懐かしいカレーの味かな)。更にサイドメニューのデザートも蕎麦屋さんにしては豊富ですよ。
お蕎麦屋さんですが蕎麦無しの『べつかつ定食』に今1番填まっています✌️お肉も柔らかいですね❗️お蕎麦も食したい方は『ミニカツ丼定食』がお薦め。もちろんお蕎麦も美味しいです。あくまでも私個人の感想で、人それぞれ好みがありますから…。お店は四稜郭よりまだ先なので市内からは遠く感じると思います。
イカゲソの天ぷら蕎麦の冷たいやつを食べました。蕎麦は美味いし、お姉さんの接客もGOODです。また行きたいお店の一つです。
名前 |
函館そば処西陣本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-85-8591 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何を食べても美味しい😋今回は親子丼とそばセット!居酒屋メニューも豊富で今度は呑みに行きたいと思います。