自然の中で味わう、地元の深い味。
秋保 木の家 珈琲館の特徴
自然の中で木のぬくもりを感じられるカフェです。
2024年4月にメニューがリニューアルされたお店です。
駐車場からの素敵な景色が印象的な場所です。
2024年4月にメニューがリニューアルされた様です。ホームページを見て気になっていました。秋保はコンセプトに特化したお店は色々ありますが、こちらが一番メニューが豊富です。パスタ、カレー、ハンバーグにスープ、ドリンクがセットでこの価格は秋保ではかなり満足度が高いと思います。サービスしてくださる方も落ち着いていてとても丁寧です。味ももちろん、見た目にも美味しかったです。広々とした空間でロケーションも素晴らしく、追加でデザート(ドリンク付)も頂いて、ゆっくりと満足する時間を過ごせました。併設する手しごと館では地元の器を販売している様で食事の後もゆっくりとした時間を過ごせました。秋保らしい自然あふれる場所で、四季を通して、また行きたいです。
自然の中で、木のぬくもりを感じながら食事できるカフェです。今回は「ケーキセット(ドリンク付き) ¥950」を注文しました。新緑や紅葉の時期は、オープンエアデッキが気持ち良さそうです。すぐ隣の名取川の清流により、マイナスイオンもたくさんあるはず。
静かな雰囲気が素敵なカフェです。木々の緑とウッド調の家がオシャレで、大人の隠れ家のような温もり溢れる素敵な空間に癒されます。コーヒーぜんざいセットとチーズケーキを頂きました。ひんやりした舌ざわりとほどよい甘さが最高でした。自然に囲まれながら贅沢なひと時を過ごすことができました。
ご飯がとても美味い。中でも右下に写る玉葱のムースは最高だった。全体的に野菜が多いが味付け下処理がしっかりしていて、野菜嫌いが野菜好きになれるかも?レストランの外には木彫りや陶器・切子硝子が販賣され、ニッカウヰスキー秋保を見学した後にはもってこい。
一人のミニ散策の時に、若い時分から行っている場所。平日に行くので、静かでゆっくりできます。先日頂いたフキノトウピザは、味付けは濃かったけど、季節感有。いつ訪れても変わらない場所って自分には大事。
小路を下って木の家珈琲館へ。日々忙しかったからなのか。スピリチュアル的癒し自然空間に、ほっとした。滞在中軽めの地震があって(ドンッという感じ)、万が一に備えて避難口をご案内してくださるなど、直近味わったばかりの大きな地震への不安を、払拭してくれるホスピタリティに、感動。ネギのピザはとっても美味しかったぁ!おすすめです。
ウィンナコーヒーをいただきました。コーヒーの味や香り、お店の雰囲気も良かったです。窓からは秋保の川が眺められます。雪景色も良いですね。
芋煮会の後はケーキセットですよ☺️お腹いっぱいでしたが、別腹ってやつです🎵
コーヒーぜんざい(¥700)、ブレンドコーヒー(¥550)を美味しくいただきました。店内は木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気です。お天気が良かったので、テラス席で外の景色を眺めながらゆったりとした時間が過ごせました。コーヒーぜんざいは蕎麦の実のトッピングが付いていて食感が面白かったです。ラストオーダーは16時です。
名前 |
秋保 木の家 珈琲館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-397-2714 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

眺めが良く、建物も雰囲気があって落ち着きます。食べたカレーは味わい深く、珈琲はとても美味しかった。また、立ち寄りたいです。