レバーが最高!
やきとり大吉 西多賀店の特徴
レバーとつくねが最高に美味しい、全ての料理が絶品です!
明るい雰囲気の中で、夫婦コンビのマスターが絶妙な火加減で焼き上げます。
狭い店内ながら喫煙部屋完備で、喫煙者にとっても快適な空間が魅力です。
レバーが最高に美味しいです!全体的にレベルが高く、大吉の中でもトップレベルだと思います。一本からのオーダーが可能で食べたい分、本数を決めてオーダー出来るのが最高ですね😊👍
全て美味しい‼️おこげスープもおすすめです👌
めちゃくちゃ人のいいマスターで良い火加減で何食べても美味しいし✌️夫婦のコンビネーションも抜群やし!良いお店ですよ👌
親方も奥様も明るく雰囲気もよく待た行きたくなりました。
ここにある『馬力』に感動!!!!梅の風味が香るニンニクだ!雰囲気もよく、大将の趣味だろう、登山の写真に、写り込む大将の背中がなんとも言えない😆やきとりオススメはネック!コリコリだけど柔らかいでも歯応えがある一本!是非ご賞味あれ!!
辛トマト、しそ巻き、串唐揚げマヨピリを頼みました。いつもながらすんごく美味かったです。店員さんの対応もとても親切で感動しました。また行きますね。ご馳走様でした。
鶏皮美味しく頂きました。
店内は狭いけどちゃんと喫煙部屋があり喫煙家には最高なるとこ。焼き加減も調整してくれる。1人1人のお客様を大切にしてくれる素晴らしいお店です。
(メニュー)・なんこつ、砂肝、ヒップが美味しかった。丁寧にレモン厚切りが付いてくるので、塩味と絶妙にマッチングする。・1本から頼めるのも良心的。・チェーン(FC店)なので難しいとは思うが、日本酒のバリエーションを増やして欲しい。特にここ米どころの宮城県で、宮城の地酒を置かないのは、お店にとってもお客にとってもデメリットしかないと思う。得体の知らない日本酒を販売するよりかは、顧客のニーズを探求し伯楽星、日高見、宮寒梅、乾坤一、墨廼江、綿屋などあれば最高ですが、せめて一の蔵、浦霞の純米酒だけでも良い・・近所に青木商店があるのだから、青木から仕入れて販売されてみては・・ここの親方の責任では決して無いのだが、大吉本部のマーケティング手腕次第では、競合店の串鳥に更に大きな差をつけられるはず。ちなみに、全国チェーンである串鳥仙台駅前店ですら、柔軟に宮城の地酒(豊富なバリエーション)をリーズナブルな料金で提供しているのが事実です。(店雰囲気)・トイレが綺麗に掃除されてる。・男子、女子がしっかり分かれており、店が狭い割にはトイレが広くて、かなり好印象です。・大将の人柄が良い。
名前 |
やきとり大吉 西多賀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-743-1493 |
住所 |
〒982-0034 宮城県仙台市太白区西多賀1丁目23−35 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大吉はばらつきあるがここは間違いなし!全部うまい!親方もママさんも最高!