磐田駅南の新しく綺麗な病院。
新都市病院の特徴
磐田駅南の立地が便利で、アクセスしやすい病院です。
建物が新しく、清潔感が感じられる印象です。
若い看護師が多く、活気のあるスタッフが揃っています。
磐田駅南側にある、総合病院です。眼科以外の殆どの診療科があります。磐田市民病院や中東遠に比べ規模は小さいのですが、何よりも混雑さと待ち時間が短く済むのが、負担が少なくて嬉しいです。診療終了後の会計までの時間も比較的短く、それほど待たないで帰宅または薬局に向かえます。駐車場も比較的広くて駐車出来ないということはまずないと思います。人間ドッグでも人気が高く、午後の早い時間で帰宅する事が可能です。駅から近い為、東海道本線からのアクセスも良いと思います。
うーん、、わるいけどいまいちかなここか市民しか選べないのなら、ホントに応急的に利用したほうが良い。薬局は医師から指定されても信用できる場所をおすすめします特に保険適用外の備品。(患者が自由に選べます)
電話に出た女性スタッフに、何回も同じことを言われた。わかりました❗って自分が言ってるのに…さすがに4回目には、怒れて『何回も言わなくてもわかります!』って言って電話を切っちゃいました。
健康診断で採血の際右腕2回失敗して針刺してからグリグリやって血管探してヘラヘラ笑っていました。人が変わってから左腕1回その際も針をグリグリやって成功んーって感じです。献血に普段行くのですがその際は毎回1回で成功するのに。失敗するのはいいのですが1人目の人がヘラヘラしてるのが怖かったです。
受付で呼吸器科がなく、内科で案内すると言われた。調べてほしい病気があったのでそれの検査ができるならと受診。簡単に診察されて薬出されて終わり。なんの病気かもろくに調べてくれず、その旨を話したらうちにはその検査する設備がないと。だったら最初から診察受けなかった。
白内障でお世話になりました、病院内には、売店の類いはありません、コンビニより高い価格で自販機があるだけです、ランドリーも洗剤が自動で出る様に表示されていますが出ません、費用も高く綺麗には疑問です、設備を見る限り長期入院はしたくありません、精々2泊3日~3泊4日位が適当かもしれません、まだ建物は新しく綺麗です、看護士は若い人が多いようでベテランはいるのかな?、入院したい方は全部持ち込まれたほうが良いと思います、磐田市立病院と比較すると看護士のレベルは「???」、A眼科医院では日帰りでしたが2週間の入院でした、私はもうお世話になりたくありません 。
場所がわかりやすい。
名前 |
新都市病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-34-0150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

受付が美人で若い人が多い、言い換えるとベテランが少ない。