夏季限定冷やし醤油ラーメン!
らぁ麺くろ田の特徴
夏季限定の冷やし醤油は、清湯スープと細ストレート麺が絶品です。
背脂煮干中華の甘味と深い味わいがクセになる美味しさです。
鶏油の香りが広がる醤油ラーメンは、チャーシューの柔らかさが魅力的です。
チャーシュー手揉み醤油を食べた。手揉み太麺がもちもちで美味い。チャーシューもデカくて食べ応えたっぷり。全体的に味が濃厚なため、さっぱり食べさせる白髪ネギとかタマネギみじん切りがあれば嬉しい。丼を置く時に、放り投げる感じはいただけない。
今回は夏季限定『冷やし醤油』をいただきました🙋 小ライス付きです鶏ガラと豚骨の清湯スープがベースですが冷やしたスープもまた、まほやかで美味い冷水で締めた『細ストレート麺』はバリカタ位の硬さで、小麦の香りがガツンと!岩海苔をスープに浸して、小ライスへオンブラックペッパーをかけて喰らうたまらない美味さ!磯の香りが食欲を掻き立てるチャーシューも変わらぬ美味さです相変わらずの人気店でした🙌
皆さんこんにちは、グルメンです!青森県弘前市に新しく見つけた、らぁ麺くろ田に行って来ました🚙💨場所が山奥で分かりづらい💧、しかしとても美味しいかった~😋✨️グルメン見解ですが、塩ラーメンは少し味が濃と嬉しい、しょうがラーメンはもう少ししょうがのパンチが欲しい、醤油ラーメンは何杯でも行ける位旨かった、しかしどれも絶品でした✨️炙り肉飯も絶品✨️チャーシューはめっちゃ柔らかいです👍またリピートします🙆駐車場有ります🅿️🚗混んでいる時は中で食券を購入して定員さんに食券を渡すと呼び出し📲チャイムを渡されるので鳴るまで車で待機して待ちます。
鶏油の香りがたまらない醤油らぁ麺も塩らぁ麺も鶏油の熱さが最後までありおいしかったです小麦の匂いが強いと思ったのは塩らぁ麺かな?2月から限定生姜醤油らぁ麺生姜と鶏油の香りがとても強くて限定はもったいないくらい美味しかったです生姜醤油らぁ麺も手もみ麺に現金で変更可能です。ねぎましも現金にて可能です。
醤油ラーメンいただきました。中太のストレート麺です。見た目は脂っこいですが、すっきりしていて、醤油の味をしっかり感じることができるラーメンです。チャーシューも大きくて、ハムのような味に感じました。麺、スープ、チャーシュー、どれも美味しかったです。父親が塩ラーメンの手もみにしまして、透き通ったスープがスッキリと飲みやすかったです。ただ、麺がちょっと太すぎて自分好みではありませんでした。場所がちょっとわかりにくいかもですが、ナビで行けばスムーズです。住宅地の中にひっそりと佇む、隠れスポットです。でも、この味ならわざわざ行きたくなります。ぜひお試しください。
動画や写真を見てどうしても行きたかったお店。雪の降る中、こんなとこにあるの?と不安を抱きました。知人には塩を勧められていましたが、まずは醤油と思い、煮卵醤油ラーメン、くずれ肉トッピングを頂きました。普段化学調味料の入ったラーメンばかり食べている私には、かなり清いラーメンだと感じました。物足りないのかなと思いましたが、故にチャーシューやくずれ肉とのバランスが取れている。チャーシューは燻製の香りがするレアなハムっぽさ。塩が合いそうです。
太麺が醤油味のスープに程よく絡んで、チャーシューも柔らかく美味しい。中高生大盛り無料は、子供達には嬉しいですね。
弘前・山崎(聖愛中高裏)。店内はシンプルな蕎麦屋風。麺・スープも見た目よりあっさり。チャーシューは生ハム連想させる味でした。
初めて行きました。並んでいた常連さんオススメの塩味玉を食べました!チャーシューも上品なハムのようで、美味しい!若い御夫婦かな、感じもとても良かったです。
名前 |
らぁ麺くろ田 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

建物の雰囲気は良い!手もみ麺の方を頼んだけど粉っぽい。スープもチャーシューも味が濃くて黒醤油!って感じ。出しも特に効いてる感じなし。取り敢えずあたりそう。チャーシューはしっとり柔らかでした。