大滝乃湯、近くの便利なコンビニ。
ローソン 草津ベルツ通り店の特徴
駐車場が広く停めやすいため、訪問しやすいです。
ベルツ通りを大滝乃湯方面に向かう途中に位置しています。
山側の宿を利用する際、最も近いコンビニです。
ホテルヴィレッジから一番近いコンビニ。電子レンジは自分でやるスタイルなのですが、説明書きと操作が少々異なりわかりにくいです。3分温めが必要な場合は1分を3回やる必要があります。
駐車場が広くて停めやすく通りも車が少ないので桜井の方のセブンと比べて出やすいです。万座、長野方面へはラストコンビニとなりますので行き先を確認したり軽食を取るには最適。ATMもラストになるので万座温泉や横手山で現金を使う場合はこちらでおろしておくのが良いでしょう。
ベルツ通りより外環の宿に泊まった際に利用しました。
ベルツ通りを大滝乃湯方面に向かうと右側にあります。大滝乃湯からは徒歩7分くらいかな。
ベルツ通りより山側の宿を利用する場合は最も近いコンビニになります。ローソンは地ビールなどを置いてある店が多いですが、こちらもクラフトビールを販売しています。同じ品を宿で出てたりしますが、こちらで買えば安価ですので持ち込まれるのもいいと思います。駐車場は広く、店内もそこそこの品揃え。草津はバスターミナル周辺にコンビニが点在していますが、一度宿に入るとなかなか買い出しに行くのは不便ですから予め必要なものは購入しておくといいと思います。
2019年12月2日に訪問。ホテルヴィレッジに最も近いコンビニで、オープンしたて。普段使いのローソンという感じ。
| 名前 |
ローソン 草津ベルツ通り店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0279-82-5651 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP |
https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/dtl/360589/?&cond1=1&&his=al1,al2,al3,nm |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ベルツ通りの東半分(右半分)には、コンビニはこのローソンと坂下のセブンイレブンしかありません。駐車場が非常に広いのが便利で、簡単に駐車できますし、混雑していることは一度もありません。アジフライとか唐揚げ棒とかいろいろ惣菜が置いてあります。一番気に入ったのが、とんかつサンド。とんかつは地元群馬県産なのか、めちゃくちゃ美味しく、柔らかったです。2日続けて買いました。