金沢の旨味、鰻巻きも絶品!
寿し若の特徴
葵寿しを引き継ぎ、成長を続けるお店です!
金沢の新鮮な魚を使った美味しい寿司が楽しめます。
ネタを選べる鮨屋として、金沢トップランクを誇ります!
若女将が薦めてくれる日本酒が美味しかった❕
本当に美味しく頂きました。小腹を満たすつもりでお願いした、お好みてお願いした巻き物もなんか、海苔が食べたことがないような(海苔って、こんなに違いがあるんだ!?)別物に感じる物でした。中の人(板さん)もホールのスタッフの方たちも明るくハキハキしていてとても好印象でした。人気店のようで、当日の入店は難しいようですので、事前予約をオススメします。楽しい金沢旅行になりました。ありがとうございます!
全てに星5をつけたのはこちらのお店が初めてです。料理、飲み物、雰囲気、接客全てにおいて大満足でした!
初めて来ました。毎年この時期に帰省するので金沢の美味しそうなお店を巡っていて、今回は寿し若さんあいにくカニの解禁が遅れて新潟産になってしまいましたが、香箱蟹は美味しかった旬の松茸も土瓶蒸しで頂きました料理はみんなきちんと仕事をしてあって安定の美味しさはらはらという、すじこの醤油漬けとあん肝は酒のアテに最高お味噌はあっさり白味噌とあら、しっかり締めてくれましたごちそうさまでした😋
おいしいお店でした。ただ、板前さんの声が小さくて大体聞こえない。苦手だから別のものにお願いしたのに、1番最初にその嫌いなネタが出てきて、その状況を理解して謝るのはホールのお姉さんだけで、板前はキョトンとしてました。ずっと。途中で注文しても個数を理解していなかったり、最初から最後まで意思疎通がまるでできない板前さんという印象。いつも行く地元の寿司屋を比べたら申し訳ないけど、大将がカウンターを仕切れないお寿司屋さんって、、どうなんでしょうね。と、思いました。味は美味しいですよ。特別ではないけど。
葵寿し時代から有名だったが今回初来店。刺身、天ぷら、汁物、握りと一通りいただいたが、どれも絶品だった。アットホームな雰囲気を残しつつ、素晴らしい料理を提供してくれるお店。次はランチでも利用してみたい。
とっても美味しかったです。特に香箱蟹はたまらないものがありました。
お昼にうかがいました。店内は厳かで、歴史を感じます。今回、百万石の鮨10貫セットと岩がきを注文しました。お寿司はどれも美味しくて、最後ののどぐろ炙りで感動。岩牡蠣は大きくて食べごたえがありました。周りを見ると、地元の常連客に愛されている感じでした。
県外の人が来た時に出前で何度かお願いしています。人数と予算に合わせて握っていただきました。天ぷらもお願いしてみたら、丁寧に保温バッグで運んでくださったので家でも美味しくいただけました。ホームページもわかりやすいので注文しやすかったです。おススメです!
| 名前 |
寿し若 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-221-8822 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ガスイカが食べたいと他のお寿司屋さんに予約とろうとしたら、入っておらず。で、他店をきいてみたら、寿し若さんをご紹介いただきました。お寿司屋さんが、紹介するお寿司屋さんだけはあって、味は間違いないです。地元では人気店です。敷居が高い感じもないので、観光客でも行きやすいと思います。