七輪で味わう金沢の美味。
とり焼き たかじの特徴
七輪で焼く焼き鳥と新鮮な刺身が楽しめる居酒屋です。
町屋を改造したおしゃれな雰囲気の店内で食事ができます。
魚や焼き物のメニューが充実しており、リピートする楽しみがあります。
悩んだ末にホテル前にあった焼き鳥屋さんに入った。混み合ってる時間帯だったが丁寧な接客と美味しい食事を提供してくれた。店員さんがとても良い方。お料理も丁寧で盛り付け、味ともにGood。鶏おでんとチューリップ、鯖のへしこを注文。どれも優しい丁寧な手作りの味。店内は日本人半分、外国からの旅行者が半分。また機会があれば行きたいです。
正直な感想、値段は高め。特に飲み物は高め。生ビール680円を注文したらグラスビールで、ホテルより高い。焼鳥も換算したら、一本300円は高いと思います。味付けは、串は塩が多めで塩辛く感じましたが、反面、お通し(500円)は、味がほぼしない。もろきゅうは、味噌でなく本物のもろみだった点は良かったですが、1人客にはきゅうりの量が多い。もものタタキも注文しましたが、私が知ってるタタキではなく、タタキ感がまるでない。外国人客を英語メニューがないからと断っていたが、実際にはある。その5分後に入って来た外国人客(どちらも白人)は、暇だから入れようかって、ホスピタリティが足りないと思いました。お店の事情もあるかもしれないけど、それを客に聞こえるように言うのはどうかなと思います。控えめに食事して5,500円でした。(グラスビール2杯)
一人での来店5種盛り、刺身、枝豆などいただきました。何を食べても非常に美味しく、特に柚子胡椒との相性が抜群でした。店員さんも適度な距離感を保ちつつ、話しかけてくださり、全く不快な思いをすることなく、過ごすことができました。提供も早いので、一人でも複数人でもまた来たいと思えるお店でした。ご馳走様でした!
初金沢のためGoogleMAPの高評価を参考に一人で初訪問。高評価に納得です。ちょい飲みセットで頼んだビールと、とり焼き3種が美味しい。この時点で、来て良かったと確信。追加で頼んだポテサラも鶏そぼろが乗っていて美味しく、写真を撮り忘れてしまいましたが鳥のコロッケも美味しかったです。コロッケをあんな風にさっぱりと食べたのは初めてです。とり焼き3種、日本酒を追加し、堪能させてもらいました。カウンターで店員さんと楽しく会話しながら、とても良い時間を過ごせました。ありがとうございました。
開店時間に電話で入店可を確認して訪問。家族三人で半個室に。七輪焼きをおすすめされ五種盛りとサラダをオーダー。七輪焼きの丁寧な説明を聞き、しっかり実行。備長炭で余分な油が落ち、自分で焼いたとは思えないぐらい美味しい鳥焼きに舌鼓を打ちながら🍺で喉を洗浄😋お店のお兄さんの接客も素晴らしく金沢旅行の良き夜となりました。
今日、妻と私は金沢駅の近くで夕食に地元のレストランを見つけることができて幸運でした。食べログを参考に一軒探しましたが、席がありません。ぶらぶら歩いていたら、こちらの焼き鳥屋さんを発見しました。素晴らしい食事、炭火焼き体験、スタッフはとても優しいです。白髪の若いスタッフの一人はとても上手な英語を話します。私は日本語をほとんど話せませんし、理解できるので、それは私にとって良いことです。鶏肉はどの部位も美味しく、値段もリーズナブルです。金沢に旅行者が焼き鳥好きな外国人や日本人に強くお勧めします。Today my wife and I were lucky to find a local restaurant for dinner near Kanazawa station. I looked for one reference from Tabelog, but there are no seats. I was walking around and found this yakitori restaurant. Great food, charcoal grill experience, staff very friendly. One of the gray-haired young staff speaks very good English. It's good for me as I can speak and understand very little Japanese. All parts of the chicken taste good and the price is reasonable. Highly recommended for local Japanese and foreigners who like yakitori
目当てのお店の全てで予約が取れず、困っておりましたが……こちらのお店、大当たりです。鶏肉をメインにしていて、頼んだ料理すべてが美味しい。七輪で焼き上げる五種盛り(鼓門盛り)は、焼き方の説明も丁寧にして下さいました。柚子胡椒を少しつけてアクセントに食が進みます。手羽先のチューリップ唐揚げも、あくまで鶏の旨さを引き出す程度の衣感で、骨からの身離れが良く美味。お造りも適度なしっとり感を保った、食材として最高の状態で提供して下さる。隠し包丁も入って食感、醤油の絡みも良し。マグロのユッケも卵黄が新鮮で良かった。ポテサラもそれ自体味付けが良いが、さらにそぼろの旨みが加わりワインが進みます。チーズの盛り合わせには、ご厚意でいちじくを付けてくださいました。さばのへしこも炙りが入り、料理の手を惜しまない姿勢が随所で垣間見える。ハツ串も焼きの職人さんが炭具合をしっかり見て、最高の焼き具合。コリっとした弾力、表面のパリッと感、塩の振り加減……最高。腹具合に余裕があれば、他にも焼き物を食べてみたかった。気付けば、ビール、ハイボール、ワイン、日本酒とかなりの杯数を頂きましたが、お酒も適切な温度管理がなされており、素晴らしかったです。お酒と料理が美味しい居酒屋はごまんとありますが、何よりこちらのお店が素晴らしいのは店長さんのホスピタリティではないかと思います。私がお伺いさせていただいた時には、店長さん含め4〜5名で回していらっしゃったのですが、全てのメンバーに的確な指示を出しておられて、そのお人柄と仕事への姿勢に感服いたしました。私の地元にたかじさんがあれば、毎週の様に通ってしまうでしょう。其れ位、素晴らしいお店でした。再び金沢に旅行する際は、絶対にお伺いさせていただきます。本当に素晴らしい一時をありがとうございました!
店員さんの接客、食事、店の清潔さ、雰囲気、全てとても良かったです。出張で泊まったホテル近くで、店前の店長さんと目が会ったので、すでに食事が済んでいたにも関わらず、つい入店。日本酒通の自分でもあまり聞いたことがない地酒の種類も多く、つまみもとても美味しかったです。頂いたのは、鯖のへしこ、鳥そぼろクリームコロッケ、海老の塩焼きでしたがどれも美味でした。特に鯖のへしこは日本酒飲みには最高のおつまみです。ちなみに基本的には焼き鳥中心のようですが、洋風メニューもあり色々と楽しめる居酒屋さんです。また次回は仕事ではなくプライベートで来たいです。
とても感じの良いお店です。希少部位なども食べられ定期的に訪れたいです。
| 名前 |
とり焼き たかじ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-254-0028 |
| HP |
https://www.instagram.com/toriyaki.takaji?igsh=MTEwajhhMW0xaTh2Mw%3D%3D&utm_source=qr |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
七輪で焼く炭火焼き鶏のお店。お通しから凝っているので、注文した料理にも期待が持てました。料理はどれも綺麗に盛られていて、味も美味しかったです!席に仕切りがあるので、人目が気になる人にも優しいお店でした。