つがる総合の絶品チャーシューメン!
弘仁会食堂の特徴
大学病院内の食堂で、誰でも利用可能です。
昔ながらの美味しいラーメンが楽しめます。
つがる総合のチャーシューメンが特におすすめです。
先生も患者も誰でも来ます。メニュー豊富で味付けは病院なので減塩の方は言えばしてもらえるはず。うどん類は煮込みすぎてるのか麺つゆの色が移ってしまっていてしょっぱい。かなり。席につくと持ってきてくれるし、車椅子の人にはお水持ってきてくれたり、病院なだけあり。食後はそのままで帰っていい。昼間はかなり混んでます。病院が長引けばちゃんとした食事はここしかないですし。えび天そばなどのえび天は多分前もって揚げていて乗っけてる感じ。サクサクしてません。忙しいですから許容範囲。
病院内の食堂。対人で食券を購入します。メニューもさまざまあり迷うくらいです。味付けもよく量も程よく美味しいです。
早いし旨い‼️
わりと美味しいです。ただ、無料で飲める、お水がぬるいです。
大学病院に行く際にたまに利用しますが、ラーメンは昔ながらの美味しいラーメンです。値段は基本的に安くて利用しやすい。
チャーシューメンをいただきました〜❗️弘大のチャーシューメンよりつがる総合のチャーシューメンのほうが美味いのだ😋
名前 |
弘仁会食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-32-3440 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大学病院内の食堂。土日はメニュー縮小でラーメンなどの麺類のみのようだ。チャーシュー麺は昔ながらの味平日のオムライスは美味しい。