帆立貝の味噌焼きで豊盃を!
美味処 松ノ木の特徴
帆立貝の味噌焼きが特におすすめです!
昭和の居酒屋らしいメニューが豊富で楽しいです。
青森の郷土料理や地酒を楽しめる場所です。
ビール定食+ハイボール+豊盃。和洋折衷の各種アテは普通に美味でした。おむすびの中身は、勝手に筋子だろうと思っていたが、おかかでした。汁物が付いてたら言う事なしですねぇ。
3月30日にご利用しました。地元の方が利用しているお店で店内では地元の方言などが聞けます。多少のアウェー感はありますが、僕は図太く気にせず、酒と定食を食べました!定食では梅を注文しました、一番高いのを注文する勇気がなかったので...定食はボリュームがあり、全部食べるのにかなりの時間を消費します笑味は勿論、美味しいです!駅近くに美食処があって歩いて行けます。
地元ネタで笑い、メニューを見て地酒の名前と同じ店で更に笑った🎵炙りあん肝は美味❗お一人様カウンター席5席とテーブル席に小上がりが2テーブル。喫煙🚬OKが嫌、更に愛想が無く、ツマラナイぼっちカウンター席、旅先でカード不可🌟ー1。これ以外はサビチ刺身はマッタリ感でオイチィd(^-^)弘前行くことあったら又寄りたい所。ランチの弁当もお手頃価格。ビール🍺付きメニューが嬉しい😁
青森の郷土料理を食べました。とっても楽しかったです。
雪が積もる中、昼飲みに伺いました。6年ぶり2回目の訪問です。ウイスキーの瓶の中にリンゴが漬けてあって、それが珍しくて前回は出かけました。その時の印象が良かったので再訪です。テーブル席で帆立貝みそ焼き定食でビールと日本酒を頂きました。お酒を頂くのでご飯はなしで、定食の料理をあてに美味しいお酒を頂きました。画像のリンゴは前回撮ったものです。どうやったのか考えてみたのですが、おそらくリンゴ農家が小さい実の内に瓶の中に入れて育てたのではないかと思います。
刺身は中々良い。焼きも悪くない。焼き鳥は食べておりませんが。県外の人間が行くとアウェー感ありますのでメンタル鍛えてある人は問題ないです。ただホールのお兄ちゃんも少し愛想良ければなあ。
初めてはいりました。おいしかったです。きちんと料理してますね。地元人気店のようです。
お料理が超んーまいです。珍しい?枝豆のお漬物もいただきました😆👍
一人カウンターでビール定食を頼みました。テキパキ働いている印象で気持ちよく感じました。定食はとても美味しく、地酒と焼き鳥を追加しました。五つ星あげたかったけど、コロナ対策してたふうではなかったので、四つ星にしました。
名前 |
美味処 松ノ木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-34-2521 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E7%BE%8E%E5%91%B3%E5%87%A6-%E6%9D%BE%E3%83%8E%E6%9C%A8-324576655136130/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

帆立貝の味噌焼きおすすめです!周りのお客さんも頼んでる方多くて、帆立貝味噌焼き\u0026刺し身セットが思い出に残る見応えある定食で大満足でしたー!サイドメニューで注文したほっけ焼魚と、いが(津軽弁でいうイカ)めんちもビールのお友に最高でした!