優しい診察で咳が楽に!
社会医療法人憲仁会 牧田病院の特徴
牧田病院の先生は専門外にも気を配ってくれる優しい方です。
清水先生の丁寧な診察に感謝している患者様が多いです。
漢方薬のおかげで喘息が改善されたという方がいらっしゃいます。
咳がとまらないので受診しました。受付の方が丁寧で、症状を聞いてくれた看護師さんもとても優しくて話しやすかったです。先生に耳鼻科で処方された薬が効かないと相談すると薬を変えてくださったり、咳込みすぎて吐いてしまうと看護師さんに言ったときのメモを見て、辛いよねと心配して胃薬も処方してくださったりとても親身にしてもらえました。さらには何かあったら病院に電話で相談してねというフォローや、看護師さんからは担当した先生の出勤表のプリントまで頂けました。採血のときは、血を見るのがちょっと怖いです、と看護師さんに言ったら寝っ転がってYouTubeみてても大丈夫だよ〜と神のような対応をしていただけました。終えたときの声かけも優しくて、むしろ癒されました。採血の結果が1週間後にわかるとのことで、その時はまた同じ先生がいる日に病院に行こうと思います。先生によって対応に違いはあると思うので、不安な方は呼吸器科・内科でしたら大沼先生が担当している、月(午後)火水(午前)土(第1.5)曜日に受診することをお勧めします。受付で担当医師の確認もできるようでした。処方されたお薬はとなりのはるにれ薬局でも受け取れるのですが、そこでの対応も丁寧すぎて驚きました。何種類もあったのに、一つ一つ飲み方や効能を説明してくださって、吸入が初めてと言うと、説明と実演まで見せてもらえました。なのでおすすめの薬局です。
牧田先生はいつも優しく、専門の呼吸器以外にも気を配ってくれる。北大にも紹介状書いてくれる。
素通りする程度ですが、建物が古いので、空気が悪そうで暗い印象。やたらと、求人募集してるね。どうした?
初めて子供が受診させてもらいました。風邪からの咳がとれず、電話しても断られ、なかなか診てくれる病院がない中、快く診ていただきました。看護師さん先生も、とても優しく親切で本当に感謝の気持ちでいっぱいです。また受診させていただきたいと思います。本当にありがとうございました。
看護婦さんも先生も優しいです。
かかりつけの内科で気管支喘息と診断され薬と吸入で7割は治ったものの咳が治らず初診で牧田病院へ行きました。医者、看護師の方々とても丁寧に話を聞いてくださりました。さすが専門分野に特化してます。牧田病院を選んで正解でした!
清水先生の丁寧で親身になった診察にいつも感謝しています。
漢方のみの評価。漢方医が札幌でも流行しているが、殆どは1ヶ月待ちなどのなか、ここの先生は穴場なのかすぐに入れる。近くの薬局も漢方原薬から調合してくれてとても良いです。施設が古いのと呼吸器の医師に居丈高なのがいるのでそちらでは別病院をおすすめします。
10年位まえに咳が止まらなくて漢方薬処方してもらってから1週間で喘息治りましてそれからは、咳ってしたことないです。糖尿病の相談した時もエンバク食べなさいって指導されて、エンバクたべて改善しました。
名前 |
社会医療法人憲仁会 牧田病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-761-4835 |
住所 |
〒001-0901 北海道札幌市北区新琴似1条2丁目6−25 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

咳が止まらず病院を転々とし、こちらでようやく病名がわかりました。担当してくださった大沼先生は、物腰が柔らかく診察も丁寧で、体調が悪くて辛い時に本当に救われた気持ちでした。看護師さん達も皆さん親切にしてくださいました。