午後の紅茶も楽しめる、仙台の隠れ家。
セブン-イレブン 仙台柳町通店の特徴
サイクルミーの食品や午後の紅茶ジャスミンティーが豊富に揃っています。
仙台の中心部では貴重な3台分の駐車場が便利です。
スイーツの種類が多く、特に小さなお店でも充実しています。
仙台の街中にあるコンビニでは珍しく3台車を止められるので、急にトイレに行きたい時は便利。
仙台の中心部にあるコンビニでは珍しく駐車場が3台分あります。
近場で一番行っているコンビニ。駐車場があるのも便利です。
小さめのお店ですが、スイーツの種類が豊富です!無添加低カロリーアイスクリーム、罪悪感少なめのシャトレーゼとセブンイレブンのコラボの牛乳バーが常時入荷しているお店です。寒い日もおこたで食べたくなるアイスクリーム。おすすめです。もちろん、ドラマで人気のこの恋~のチョコットリラックスシューも入荷してます。セブンスイーツ好きな人は行ってみて😆
駐車場は3台止められます。個人まりしてますが、サービスは問題ないと思います。
店員さんの腋臭が強烈。
“少ないけど…駐車場3台分あります”仙台市青葉区一番町1丁目の柳町通と五ッ橋通と一番町通が変則的に交わる交差点のほぼ南西側にあるセブンイレブン!街中、しかも一番町に位置するのに少なめとはいえ3台分の駐車場を備えています!東北大学片平キャンパスの北門に近く、付近には出光興産のガソリンスタンド、トヨタレンタリースの営業所、大日如来などがあります!このセブンイレブンは店舗のレイアウトが通常のとは多少違っています!店舗の奥にレジがある新型の店舗ですが、什器などのレイアウトが違ってます!とても買い物しやすいお店ですよ!また、2階にはセブンイレブンが経営するセブンなないろ保育園がありますよ!
街中セヴンには珍しく駐車場が。2階はセヴン保育園❗️❗️。
名前 |
セブン-イレブン 仙台柳町通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-721-7151 |
住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目14−35 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

サイクルミーの食品、午後の紅茶のジャスミンティーを取り扱ってて、ここの仕入れ担当してる人はわかってる。