厚皮ぽってりたい焼き、クリームはパンダ!
三とく中島店の特徴
室蘭の老舗たい焼き屋で、特にパンダのクリームが特徴的です。
落書きが描かれた店内は、学生の憩いの場として人気があります。
たこ焼きがいつも売切れですが、そのサイズとボリュームは圧倒的です。
お店の雰囲気につられて入店。優しいおじいちゃんおばあちゃんがやられているお店で、こういうお店は応援したくなっちゃいます(笑)たい焼きの味もとっても美味しいです!
たい焼きとパンダ焼きを購入。餡もクリームも程よい甘さで美味しかったです。120円という価格もいいですね。
室蘭の老舗たい焼き屋さんなんと言ってもクリームがパンダなのが特色だがそれをウリにしているところはないのが老舗ぽくて良い厚皮のぽってりとしたたい焼きは食べ応えがあるバリの部分も残されているので好きな人にはたまらないだろうあんこは普通のたい焼きである一度は行ってみるべきお店であろう。
ラーメン食べた後、すぐ近いにたい焼きのノボリを見つけてしまい、思わず入ってしまいました。たい焼き あんこ、クリーム共に120円で安い。あんこはたい焼きの形でも生地が大きめで、食感は何となく人形焼きの様な感じ。クリームは何故かパンダ?で甘さは控え目。どちらもおいしかったです。
日曜日は12時頃から営業してます。店内は輪西店よりちょっと広い感じで、漫画本がたくさんあります。輪西店との違いは『パンダ焼き』があるところです。たい焼きもパンダ焼きも『耳』の部分が沢山付いてますのでお得気分。出来立て熱々を買うこと出来たのでラッキーでした。さらにラッキーなおじさんの優しさ(おまけ)有り難うございました!長く続いて欲しい店です。
たい焼き120円(あんことクリーム)クリームはなぜかパンダ🐼の形甘さ控えめで美味しいです。
本店は輪西駅とのこと。確かに本店と同じでホワホワの生地で美味しいです。
【ポイント】・おっちゃんが切り盛りの激渋店・落書きからして平日は学生の溜り場と思われる。【感想】鯛焼きはつぶあん、カスタードの二択。旅行客が来ると嬉しそう。駅前なので電車待ち時間に寄れますよ。
いつ行ってもたこ焼きがない!
| 名前 |
三とく中島店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0143-44-6245 |
| 住所 |
|
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
2024年3月に行きました。おばあちゃんが1人でやってました。たい焼きは普通です。雰囲気は抜群です。