全粒粉麺と優しい白醤油。
中華そば醬やの特徴
こだわりの全粒粉麺を使用したラーメンが楽しめます。
ホタテと昆布の旨味が引き立つ、あっさりとした黒醤油ラーメンです。
出汁や具材にこだわった、スッキリした醤油中華そばが人気です。
少し前に訪れたお店スープはやさしめの味でした。麺は個人的には好きなタイプの麺で印象に残ってます。接客対応も丁寧で感じが良い雰囲気でした。自然に囲まれた場所で見つけたラーメン屋、ほのぼのとした雰囲気にも癒されました。
黒醤油中華そば1杯¥750。提供まで待ち時間が少なく食べられます。豚ダシ100%で、チャーシューをつくるのに茹でたスープにチャーシューをつけた醤油ダレをスープにしている感じがした🧐どうかはわからないけど。スープの手抜き感がすごいですが、大手の作り方はこんな感じですからね、まあよくあるあるです。全粒粉麺は美味しいですね。玉ねぎとメンマが自分でトッピングできる点も良いです。薄いチャーシュー3枚トッピングで¥300は高い😂
初めての来店。看板メニューを外して冷しラーメンをオーダー。着丼して先ずスープを。あまり冷えてあらず、黒醤油ベースに鶏と思いきや豚ガラで時間が立つにつれて油の塊が散見されました。見た目と食感がヨロシクないですね。麺、チャーシューは無難なので冷しでなければ、まずまずな出来です。今度、まず看板メニューをオーダーしようと思います。ごちそう様でした。
白醤油中華を食べました。帆立とえびが入っていてスープは、さっぱりで美味しかったです😋付け合わせにメンマと刻み玉葱無料で食べれます。
白醤油味玉(太麺)¥800と焼きワンタン3個¥180をいただきまし麺は太麺ストレート、全粒粉麺、刀削麺風・平切太麺から選べますラーメンの味はサッパリとして美味しいですワンタンはカラッとして美味しかったです。
黒ラーメン注文。麺が3種類から選べます、その中かストレート麺お願いしました。スープ一口旨いけどこくがない。麺美味しかった。
黒醤油ラーメンが意外とあっさりしていて美味しいです。店員さんも良い人。食べログの点数は高くないですが田舎にある隠れ名店だと思います。
ホタテと昆布の味が出ていて美味しかった♪
客対応も良く着丼までスムーズな感じでした。味は醤油専門と言うこともあり単純な味ではない深みのある旨さを感じました。ウマイよここ!
| 名前 |
中華そば醬や |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-393-7113 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
つけ麺のスープは粘度が無いので太麺に絡みません。煮干し中華は麺硬めで注文すればいいと思います。トッピングのチャーシューが塩辛いです。黒醤油、薄口醤油のスープは味があまりしません。卵かけご飯美味しいです。玉ねぎ、メンマはトッピング無料なので嬉しいです。